
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
骨付きバラ肉がスペアリブですよ。
骨付きの分、脂を削っているだけではないですか?店で売っているのは?
タレに漬け込んで焼くんだったらスペアリブ買った方が良いと思うけど、バラを買って焼くと思うより固いですよね。
以外でしたら肩ロースがお薦めです。
あとはですね、ラムショルダー(羊の肩ですマトンのでもOK)の固まりを売っているところがあれば羊も柔らかいのでお薦めです。
No.4
- 回答日時:
牛肉のショートリブで試してみてください。
イメージされている豚バラより脂が少ないかは保証しませんが
http://www.foodesign.net/roinnigai.html
精肉売り場で「上カルビ」があれば、
お店の人に「ショートリブ」か確認して
ブロックでお買い求めてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
スペアリブとバラ肉は、ほぼ同じ物では?
骨付きばら肉=スペアリブ
ばら肉の調理法を、他の油が少ない部位に適用すると、
ばさばさでなおかつ固くなって、とても不味いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 豚肉の生食リスク 4 2023/05/12 20:00
- 食べ物・食材 肉が食べたいです。 よくある柔らかい極上の肉とかじゃなくて、いかにも肉っ!!って感じのマンガ肉という 7 2022/08/14 20:02
- ダイエット・食事制限 筋トレ・食事制限・食事内容について 2 2022/08/05 10:26
- 食べ物・食材 脂質が低い豚肉 2 2022/05/08 16:03
- 食べ物・食材 スパムの美味しい食べ方を教えてください。 3 2022/07/24 05:51
- 医学 豚や牛のバラ肉は脂と肉の層になってますが、人間の腹も同じように層になってるのでしょうか。 3 2022/12/01 06:28
- その他(教育・科学・学問) マッコウクジラの主食は「ほぼイカそしてたまに魚」らしいです。 4 2022/04/21 17:43
- 食べ物・食材 豚バラ肉塩胡椒でカリカリに焼くと、とてもおいしいんですが皆さん知ってましたか? Netflixで韓国 5 2022/12/17 10:02
- 食べ物・食材 牛肉はどの部位も高いですよね… 2 2022/07/05 16:55
- 食べ物・食材 料理に詳しい人お願いします。 お肉を焼くときに、油の代わりに牛脂を使うと美味しくなると聞きました。 8 2022/06/12 20:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
初めてキーマカレーを作ったの...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
アンチョビペーストの分量
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
餃子の皮が固くなってしまいま...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
辛くなってしまった炊き込みご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報