
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
住民税は一律10%ではないです。
市町村により微妙に違います。また上下水道料金もその自治体によりますね。
私もずっと横浜なので違和感ないですが、聞いたところでは、鎌倉市の住民税は、もっと高いそうです。
No.2
- 回答日時:
回答失礼します。
NO.1さんが仰るとおり、全ての市区町村で住民税が10%というわけではありません。
住民税には「均等割」「所得割」の2つから構成されています。
簡単に説明すると
均等割は、基本的に全ての人が均等に支払わなければならない税金
所得割は、所得の金額の応じて支払わなければならない税金
横浜市の場合は
均等割が、一般的には4000円なのですがH19年から4300円。
所得割が、一般的には10%なのがH19年から10.025%。
上記のようになっていますので、住民税に関していえば今年から他の市区町村より若干高くなっています。
>横浜市は税金高いのでしょうか?
住民税以外の税金で詳しいことはわかりません。しかし、税金が高いと実感できるほど差がある市区町村はないと思うので気にする必要はないと思います。
あくまで私の個人的な意見なのですが、○○市は税金が高いと良く聞きますが、なぜ高いか明確に答えられる人は私の周りではいません。仮に高いといっても、横浜市みたく数百円程度です。税金自体がかなりの負担なので、自分の住んでる街だけが高いと錯覚を起こしているだけだと私は考えています(例外はあるかもしれないです。あくまで私見です。)
横浜市の税金についてのサイトを載せておくのでご覧になってください。
参考URL:http://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/citytax/s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前年?の所得に対しての課税さ...
-
「所得税非課税証明書」「住民...
-
原子力発電所がある町の住民税...
-
住民税 質問 JCBデビットカード...
-
市民税について
-
1月1日海外に転出届けを出して...
-
住民税について 1住民税の均等...
-
ふるさと納税に関して 今年体を...
-
住民税が所得控除の対象になら...
-
月収額面17万で年収204万...
-
地方交付税もらってない自治体...
-
特定支出控除について教えてく...
-
ふるさと納税の支払いを銀行振...
-
市町村民税所得割額に詳しい方...
-
株で利益1500万円。来年の税金...
-
バイト 所得税
-
母子家庭において、子供がバイ...
-
預かり金返還の際の印紙について
-
源泉徴収税額とは・・・・・
-
ふるさと納税の寄付限度額は?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前年?の所得に対しての課税さ...
-
「所得税非課税証明書」「住民...
-
自治体による住民税の差
-
横浜市の市民税は高いの?
-
住民税に関する素朴な疑問
-
1月1日海外に転出届けを出して...
-
8月から12月までの住民税が4期...
-
住民税について 1住民税の均等...
-
住民税 質問 JCBデビットカード...
-
海外赴任からの年末年始帰国時...
-
住民税の話。 大阪市と尼崎市な...
-
住民税が同僚と違います
-
「〇〇市は市民税が高いので、
-
住民税は23区それぞれ違うも...
-
「住民税は申告不要」を行って...
-
失業給付終了後の住民税について
-
住民税について(会社都合で辞...
-
株式譲渡所得金の住民税
-
住民税に地域差って本当にある...
-
横浜へ引っ越し 住民税について
おすすめ情報