dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この2つはそれぞれどこにもらいに行けば(どこに問い合わせれば)よいですか。

所得の証明の添付書類として必要になりました。

A 回答 (2件)

「所得税非課税証明書」お住まいの地域を管轄する税務署(市役所で聞けば判ります)に、「住民税非課税証明書」はお住まいの市役所で発行してもらえます。



本人、同居親族が申請する場合は、その人の身分証明書(免許証・健康保険証等)と印鑑が、代理人が申請する場合は、代理人の身分証明書(免許証・健康保険証等)印鑑と委任状が必要です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/04 10:34

#1の方のおっしゃるとおり、「所得税非課税証明書」はお近くの税務署へ、「住民税非課税証明書」は市町村役場の税務課へ行けば交付してもらえます。



健康保険の所得証明として必要であれば、「住民税非課税証明書」があれば十分だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/04 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!