重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車(ヴォクシー)にETCを取り付けます。どのくらい時間が掛かりますか?

A 回答 (6件)

ETCカードの手配は済んでいますか。



すでにカードをお持ちのクレジット会社で発行してもらうなら、2~3日で送られてくると思いますが、新たに申し込むとなると、審査を含め、数週間かかる場合があります。

機材を取り付けるバーツ屋の店員さんがよく理解していなくて、新しいクレジットカードの申し込みを勧誘する場合があるので、手持ちカードのクレジット会社に問い合わせてみましょう。

「そんなことは先刻ご承知でえ!」ということでしたら、スルーしてください。
    • good
    • 0

線をうまく隠そうとするとそれなりに時間がかかります。


http://www.honjonet.net/etc/
http://www.autobytel-japan.com/goods/etc/05.cfm

線を隅に這わせて目立たなくする程度なら、20分程度で済みます。
    • good
    • 0

アンテナ別体であれば20分位掛かります。

    • good
    • 0

一体型なら大して掛かりませんが美観や防犯目的で分離型にするなら1時間程度かかります。


アンテナと本体を結ぶコードを内装をはぐって敷設しますので。
    • good
    • 0

シガライターから電源を取るタイプなら、本体をダッシュボードに置いて、シガライター刺すだけですから1分と掛りません。



本体を隠したり、アンテナ貼ったり、コードの取り回しをして、電源とって、と複雑なセッティングをするタイプなら1時間ぐらい。

色々ですね(^_^;
    • good
    • 0

私は通販でセットアップ済みETCを取り付けましたが、30分くらいでできました。


基本的には常時+12V、ACC、アースをつなぐだけです。カーステレオなどの電装品の取り付けができるなら、難しい作業ではありません。

アンテナ設置位置などは、説明書をよく読んで確認されたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!