アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔は白く高い塀の屋敷が数多く建ち並んでいたからと聞きますが、
今は黒い塀が目立ちます。いつ頃どのようにして黒い塀に変わっていったのでしょうか?

A 回答 (1件)

白壁町ってTOYOTA発祥の地ですもんね。


SONYの盛田さんも生まれたし、ノリタケの工場もあったし、
敷島パンもあった。(幼稚園の時、見学に行ったっけ・・・)

で、由来なんですが諸説いろいろあるようですが、
かつての上級武士の武家屋敷が白壁で、それが並んでいたから
いつしかsぴ呼ばれるようになったと考えるのが普通でしょう。
じゃ、なぜ今、黒塀が多いか・・・
ここからは単なる私の推察です。
あのTOYOTAさんちだって、門と塀を残すのみで中はマンションです。
白壁というのは「漆喰」で塗り固められるわけですが、何せ高い!
維持費もかかる・・・で、下級武士の武家屋敷の黒塀と同じようにした。

もしくは、これまた邪推ですが・・・
保存されている屋敷の中には、塀に漆喰壁が残っているところもあります。
でも、黒塗りの漆喰壁もある。これはなぜだろうか?
戦災などで焼け焦げた。漆喰だから頑丈・・・でも、ちょっと汚い?
じゃ、黒く塗ってしまおう!
あまりにも突飛な発想でしょうか?(意外にいいセンついてたりして?)

わけのわからない、回答にもならない推論だけでゴメンナサイデス♪

参考URL:http://www.starcat.co.jp/petit/special/0201/390. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり白から黒に変わった理由は不明ですよね。
私も戦時中に空襲を逃れるために、
目立つ白から黒に塗り替えたのではと推測しています。
うーん、謎です。

お礼日時:2002/08/01 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!