
一週間ほど前に購入したにんじん(袋入り)に、白い液体が付着していました。
白い液体が付着しているほかは、とくに痛んでいる様子はありません。
袋の上から触ってみましたが、柔らかくもありませんでした。
臭いもとくにありません。
液体の様子は、色は白で、たけのこの石灰のような感じの色です。
これは、腐ってしまったのでしょうか?
もう食べられないですか?
参考までに、二週間ほど前に購入した別のにんじん(袋なし)は、
とくに問題なさそうです。
ネット検索してみたところ、にんじんは水分に弱いそうですね。
購入時、暑い日だったので、冷蔵庫に入れる時点で、
袋の中がだいぶ結露していたように記憶しています。
カビてしまったのかなぁ、なんてうっすら思っていますが、
手付かずのにんじん3本、無事であれば料理に使いたいと思っています。
どなたか、同じ状態を目にした方はいらっしゃらないでしょうか?
アドバイス、お待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現物を見ていないので、なんともコメントしづらいのですが
ニンジンを洗って、その白いものが簡単にとれ
白いものが付いていた付近が周囲と変わらず硬いなら、
何かが付いていただけの可能性もあります。
念の為、周囲の皮は厚めに取ってしまえば
気にせず使っても(たぶん)大丈夫でしょう。
その白いものが何なのかなと考えてみました。
レタスの芯から出てくる乳液みたいな物は見た事があります。
そのニンジンの袋が「○○産」とか表示のない無地袋なら
スーパーで袋に詰めた可能性はあると思います。
たまたま、その作業をする前にレタスを触っていたら
そう言う事もあるのかも(自信なし)
ご回答ありがとうございます。
今朝、回答を拝見する前に、思い切って袋を開けてみました。
質問文には、触ってみても柔らかくなかったと書きましたが、
今朝の時点では、水洗いしたところ、表面が崩れてしまうほど、
柔らかくなっておりました。^^;
皮を厚くむけば食べられるかな?とも思いましたが、
あんまり食べる気がしなかったので、
ちょっと迷いましたが処分することにしました。
今まで、冷蔵庫を過信していたと思い知らされました。
これを機に、冷蔵庫に入れる場合にも、
保存には気を遣ってみようと思いました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- スーパー・コンビニ 返品で個人情報を調べてられいた 2 2023/04/23 10:09
- 皮膚の病気・アレルギー 手のかぶれ・痒みの原因 仕事がら、洗い場の作業の中に、ひたすら8時間、次亜塩素酸の希釈した消毒液に食 2 2022/09/04 13:38
- 妊娠 セックスした夢を見たけど不安 7 2022/09/17 07:00
- 妊娠 ?? 2 2022/04/01 07:07
- 婦人科の病気・生理 乳頭分泌について。 1 2022/10/30 14:15
- 食べ物・食材 これはアフラトキシンでしょうか?茶色い粉状のカビ?について 2 2023/01/27 19:02
- 魚類 金魚について質問です 1 2023/01/28 12:37
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
- 学校 今朝、歩いていたら、頭上から音がして、肩にかけていた鞄に黄色の液体と卵の殻がついていました。 コンビ 7 2023/05/24 14:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
ニラの先が、紫色だけど、食べ...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
【急募】作りたてのシチューが...
-
豚肉が・・・
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
2日前に購入したアスパラガス
-
ニンジンが苦い
-
よく万能ネギをおかずの飾り・...
-
古くて黄色くなったキャベツ
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
お酢とキャベツを使った料理を...
-
苦かった常夜鍋
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
今カレーを作りましたが、にん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
豚肉が・・・
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
よく万能ネギをおかずの飾り・...
-
苦かった常夜鍋
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
ブロッコリーの匂いが耐えられ...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
【急募】作りたてのシチューが...
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
豚バラの代わりに? 外国では豚...
-
鮭のハラスが大量にあります…。
おすすめ情報