dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、使い捨てコンタクトレンズを買いに行った時「正常眼圧緑内障」と診断されました(4ヶ月前に、同じ使い捨てを買いに行った時の「視野検査」と同じ部分が今回も見えなかったのです)

緑内障の専門医がいる大病院に紹介状を書いてもらいました。
明日、そこで検査があるのですが、緑内障の進行度が心配です。深刻な宣告をされないかとか・・・。

実は、もうすぐ旅行に行く予定があるんです。長時間飛行機に乗ります(4時間+13時間位)。飛行機に乗ると気圧が非常に変わるので、眼圧が急激にかなり上がるのでは?と心配です。

絶対に行きたい旅行なので、怖いアドバイス(乗ったら失明するよとか。そんな一度でありえないとは思うのですが・・・)とかは、いらないです。「緑内障でも、長時間飛行機に乗る出張/旅行に行ってるよ」のような、大丈夫系のアドバイスが欲しいです。

あと、大病院で緑内障の詳細がわかったあとですが、目薬が処方されるかと思うのですが、これは、一生毎日ですか?。最近、ストレスを溜め込んでますので、「一生、要処方&毎日点眼」な体になってしまい、さらにストレスがかかりそうで落ち込んでます。

A 回答 (2件)

とりあえず、診察を受けてみないと始まらないし、そこで相談してください。


>絶対に行きたい旅行なので、怖いアドバイス(乗ったら失明するよとか。そんな一度でありえないとは思うのですが・・・)とかは、いらないです。「緑内障でも、長時間飛行機に乗る出張/旅行に行ってるよ」のような、大丈夫系のアドバイスが欲しいです。
緑内障といっても、状態・経過・治療内容はいろいろありますので、他人が大丈夫でも、あなたが大丈夫とは限りません。
また、悪化して視力障害を起こす事と一度の旅行は、比べるまでもないと思うのですが、#1さん同様、あなたの考えが理解できません。
    • good
    • 0

はじめまして。

病院に行くんですよね?何故プロに相談しないの?こんなところで曖昧な素人の意見聞いてどうするの?
ごめんなさいね、貴方の考えが理解できない

この回答への補足

1&2様
聞けない事情があったからです。
プロに聞きづらい相談だったのでOKで聞いたのです。

補足日時:2007/09/07 02:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!