性格いい人が優勝

部活動(野球部)に父母が運営する保護者会会があります。その中で代表がいるのですが、代々主将(部長)の母がやっているようなのです。
今回子供が主将をやっているのですが...
一年生の頃から積極的に活動をしている方がおり、責任感も強く、皆もその方が適任だと思っています。
私もその方が適任だと思うのですが、子供が主将でないことを(伝統に逆らうこと)...かなり主張するんです。
私はどのような態度をとればいいのか?

A 回答 (2件)

そういう保護者会は少なくないようです。



理由は、話し合いで決めるのが面倒(人間関係にヒビが入る)ということのように思います。
「伝統」と言われればあきらめられる、ということですね。

言い換えると、保護者会の代表は、「あきらめる」ことが必要な苦役と思われているのかもしれません。

だとしたら、「適任」と思われる方に代表になってくれということは「私はいやだからあなたやって」と誤解される危険があるのではないでしょうか。

個人的には、保護者会の代表は仕事がいろいろあることは事実としても、誰かがやらなければならないし、仕事を通じて得るものもたくさんある役職と思います。

「私もこんなふうにサポートするから、お願いします」というように自分だけが楽をすると思われない言い方で説得を試みましょう。
そして、あまりしつこく迫らず、断られたら自分が引き受けて、そのかわりに保護者全員で仕事を分担できるようにするということではいかがでしょうか。

本命(?)に断られた経緯があるので、他の方々にあまり文句を言われずやってもらえるように思います。
    • good
    • 0

piro163さんが会長をやってもいいと考えているなら伝統?にのっとっておやりになるのもいいのでしょうが、失礼ですが主将の母親が必ずしも適任とは限りませんし、


いい機会なので保護者同士で話し合ってそういったことは見直す方向で話し合ってはどうでしょう。
ただその方が伝統だからと思って遠慮しているのか、本当はやりたくないのか、伝統を変えてでもみなさんの後押しを待っているのかはわかりませんが。
正直そういうのは伝統とは言わずただの慣習だと思いますが、やりたくないのに適任だからと押し付けになってしまう可能性もありますから難しいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!