
お世話になります。
25歳のサラリーマンです。
都内のIT企業で経理として働いているのですが、現在月の給与が20~25万ほどです。
これは手取で、総支給はプラス3万円ぐらいでしょうか。
毎月の残業時間によって、給与が多少変わってきます。
先日、大勢の同級生と同窓会という形で飲んだのですが、ほとんど私より給与が多くショックを受けました。メーカーの研究職、鳶職、パチンコ店員、証券マン、マンションの営業マン、キャバクラのボーイさん、など職種はみんな全くバラバラなのですが、30万を越す人だらけで…。
私より少ないのは、田舎で役場勤めをしている友達と、JRで車掌さんをしている人だけでした。
格差社会といわれていますが、25歳の時点でこれだけ差が出ると正直滅入ります。ただ、仕事は楽しいし、欲しい資格もあるので、モチベーションは低くないとおもいます。今回の飲み会でなんとか挽回しなければ、将来大変なことになるのでは…と恐怖を覚えました。
給与が少なく、貯蓄のペースが遅いです。車も家も今のままでは絶対に買えません。それどころかまともな生活を今後も遅れるのか不安です。
競争社会を生き抜く知恵とアドバイスを頂きたく質問しました。よろしくお願いします。
- 2017/04/14 14:07
2016年の平均年収ランキングでは、25歳男性の平均給与は約362万円みたいですね。
25歳全体では、約345万円となっています。
・平均年収ランキング2016(年齢別の平均年収) |転職ならDODA(デューダ)
https://doda.jp/guide/heikin/age/
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
給与だけでなく年収で比較するべきです。
というか比較する物でもないと思うのですが・・・・
最近は携帯電話、インターネットと必要な経費がどんどん多くなってきています。
支出をよく考えて、特に携帯電話など必要最低限に抑える努力をするべきでしょうね。
No.5
- 回答日時:
心配になる気持ちはとてもわかります。
でも、下には下がいますよぉおお(笑)
うちは旦那の給料15万です。27才ですよ。しかも、私は妊娠中ですので、2人で15万ですよ。きついなぁと思う時もありますが、毎月貯金を3万ずつしています。
以前25才の時に私も20万弱の収入でした。でも、車も待てましたよ。(ローンですが)
15万に減って、しかも、家族が増えたから、どうなるのかな~と思ってましたが、なんとかなってます。人生の節目など、お金が必要な時には周りがけっこう助けてくれます。
目標を持つのはいいことだと思いますが思い詰めることもないと思いますよ。都内ということで、なにかと物価は高いのでしょうが、今の給与を自分がどう使っているのか見直して、大切に使えば、充実した生活は送れると思います。
月に5千円から一万は自分の将来に投資してみてもいいと思います。
新しい資格をとって、ぜひ頑張って下さい☆
No.4
- 回答日時:
給料で比較してもしかたないですよ。
給料30万賞与80万×2回で年収520万
給料44万、賞与無しでも年収528万
給料だけみたなら30万と44万で全然違い
ますが年収でみればほぼ同じです。
なので年間の収入で比較しない限り絶対に横
比較はできません。
さらに手取りだとなおさらです。
その手取りは、もしかしたら財形10万やっ
ているとか会社で生命保険引かれているとか
組合費5万引かれているとかあるでしょうか
ら。
さらに言えば、今の年収などどうでもいいん
ですよ。seaport3aさんが35歳で年収500万
45歳で600万、55歳で700万と上がって
いけば今の年収などどんなに低くたっていいじゃ
ないですか。
問題は働き盛りになって子供を扶養しはじめて
家のローンを払いはじめた30代、40代、5
0代の年収です。
今から10年後にまた給料比較すればseaport3a
さんがダントツ一位かもしれないですよ。
No.3
- 回答日時:
お気持ちはわかります
私も質問者さんと同じぐらいのときに同じようなショックをうけました
同じ大学の同じ学部の同級生で、上と下で2倍差がありました(年収ベース。月給で比べるのっておかしくないですか?)
単純に言って、公務員や製造業(メーカ)系は安く
マスコミ系、金融系は高いですね
その差は、成果を出して働き続けているという前提では、どんどんひろがるばかりです
メーカ系で社長(子会社のいわゆるサラリーマン社長)になっても年収2000万程度です
証券なら30代で3000万ぐらいの人もいますよね
でもそれは就職のときにわかっていたはず
後の祭りですね
昇進して部長ぐらいになればそこそこの年収にはなるんじゃないですか
あと、ひとつだけいえるのは、「落ちぶれている人」は同窓会に来ません
多かれすくなかれ、自慢の種がある人がきますから
それなりに収入がある(ように見える)のも当たり前。
月の手取りが25万あれば、一応、まともな生活をできる部類に入っているとおもいますけども。
家はたいへんかもしれないけれど、普通の車なら買えるでしょう?
給料がすくなければ別の手段で増やすとか、考えてみてはどうでしょう
まだ、25歳。これからがんばってスキルを身につけて、たとえば独立開業してください!
No.2
- 回答日時:
自分と他人の給料を比較するのに、根拠や中身を考えないで、
『車も家も今のままでは絶対に買えません。
それどころかまともな生活を今後も遅れるのか不安です。』発言は、
あなたの給料より少ない「役場勤め」「JR勤務」など
まともな職に付いている人に失礼ですよね。
つまり少なくはない給料です。
研究職・・・専門知識を身につけているのかも。
鳶職・・・・命綱頼りに機敏に正確な作業をする危険技術手当ですよ。
他の職も、だったらあなたもその職業に就けば?といわれて就けますか?
向いてないとか、楽しくなさそうとか、職場環境が悪いとか、きついとか苦労が多いとか、
きっと言訳をして就こうとしないと思います。
そうです。あなたが就きたくない職業は少し給料が良いのです。
結局あなたは、今の給料の今の職業で満足しているのです。
高級をとりたかったら自分の価値観を改め、スキルを高めて売り込むことです。
No.1
- 回答日時:
24歳の大学職員です。
手取りで17万台です。これが箱根駅伝にも出場する知名度のある総合大学の職員の給与です。
ただ、この業界は公務員や大手企業同様、年功序列賃金なので30歳、40歳となるにつれて上昇していきます。
パチンコ店員、証券マン、マンションの営業マン、キャバクラのボーイさん
これらの職業が40代、50代まで続けられると思いますか?
証券会社の場合3年で同期が3分の1になるのですよ。私の大学の同期で証券会社に行ったやつはその年の6月には退職しました。
不動産の営業をしている中学時代の友人には5時で帰れる私の職業を羨ましがっています。キャバクラのボーイなんかいい職業だと思いますか?世間はあなたのほうが社会的立場があるとみなしますよ。
ところで、賃金センサスという厚生労働省が出している資料をご覧になられたことがありますか?
これによると25歳の年収って残業代を除けば400万円もないんですよ。
かなり信頼できるデータだと思うので、それと比較すれば満足できる金額だと思うのですが・・・
いかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
25歳で基本給18万て安いですか?
就職
-
今年25歳です。大卒で手取りが15万円です。
飲み会・パーティー
-
給料は安いが精神的に楽な職場、給料は高いが精神的にきつい職場、働くならどっち?
【※閲覧専用】アンケート
-
4
25歳で手取り12万の彼と結婚出来るか…
その他(結婚)
-
5
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
6
30歳 年収350万円辞めるべきか・・・
転職
-
7
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
8
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
9
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
10
ボーナス ○ヶ月分
労働相談
-
11
28歳で手取り19万は安いですか?男としての価値は無いですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
25歳の手当込22万という基本給
転職
-
13
年収500万円以上稼ぐ男性、非常に少ないですよね? 仮に月に30万円手取りで貰ったとしても、500万
所得・給料・お小遣い
-
14
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
15
大手上場企業 25歳の基本給
転職
-
16
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
17
手取り25万で2人で暮らせますか?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
18
27歳で手取り17万っめっちゃ少ないですか?
所得・給料・お小遣い
-
19
彼氏が自殺しました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
一人で外食をする人を見るととても不愉快です。どういう育ち方をするとそんな人間になると思いますか?
シェフ
関連するQ&A
- 1 将来、25歳になるまで実家にお金入れなくてもいいと思いますか? フリーター希望17歳通信高校生ガチメ
- 2 高3です。将来レインボーブリッジやお台場、都内が一望できるタワーマンションに住むのが夢です。 将来の
- 3 サラリーマンの月のお小遣いって、普通、いくらくらいですか? 昼食は社員食堂利用で給与天引き。 このよ
- 4 私はサラリーマンです。サラリーマンの月のお小遣いって、普通、いくらですか? ちなみに私は昼食は、社員
- 5 大企業も中小企業も、何故、定年(60歳)過ぎると、継続雇用としては、働けても、同じ仕事で、給料だけが
- 6 家計が苦しく、将来が不安です。
- 7 3万円昇給したのですが 支払い開始が8月25日で 支払い方法が給与振り込みにて なんです。 ちなみに
- 8 今回のコロナウィルス騒動で、企業や商店の収益が落ち込み、従業員の給与の基本給以外の手当てで、特別手当
- 9 従業員数名程度の零細企業で経理をしています。給与の支払いですが、従業員ごとに現金で払ったり振込にした
- 10 月1給料じゃない人の給与管理について(週払い、給与が安定しない人、どうやって遣り繰りしてますか? 月
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「有休」をもらう際の上司への...
-
5
採用はもらったけど年間休日100...
-
6
シングルマザーで二人目を妊娠...
-
7
1年に2回のボーナスが給料3...
-
8
25歳で基本給18万て安いですか?
-
9
「決算書を見せろ」という従業...
-
10
JAFのロードサービス職は20歳...
-
11
25歳の彼氏の給料が手取りで18...
-
12
コロナに全く影響のない職業っ...
-
13
現場系の仕事って給料は安いん...
-
14
会社で必要な資格を取得したら...
-
15
32歳で手取りが16万の給料...
-
16
祖母が亡くなってしまったので...
-
17
現在高卒21歳社会人でボーナス4...
-
18
給料17万で家賃7.5万で生活でき...
-
19
公務員でダムの管理の仕事 国土...
-
20
国家公務員って1級から2級、2級...
おすすめ情報