dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカのデンバーへ転勤になった夫へ宅急便にて食料品およびシャンプーなどを送りたいと考えています。そこで宅急便業者に最近の詳しい現状を聞いたところによると、アメリカへ食料品輸送事情は最近とても厳しくて、「海苔」を入れたがために送れずに返送されたケースがあるし、もしかしたらシャンプーや加工食品などは検疫で引っかかるかもしれないから、きちんと送り届けたいのであれば食料品やシャンプーは入れない方がいい、とのことなのです。私の情報では、牛肉類はとにかく規制が厳しいので牛肉エキスなどの入ったカレーなどは送れない、程度のものでしたので、かなり困惑しています。とくにレトルトのご飯とシャンプーを送ってあげたいのです。
そこでお聞きしたいのが、以下の物品のアメリカへの送付は危ぶまれるかどうか、ということです。そしてもうひとつ、2ヵ月後に私自身も渡米しますが、その際の国際宅急便で食料品を送るのは宅急便業者的にNGなのでしょうか。やはりスーツケースに入れて持っていくのが良いのでしょうか。海苔がダメだとするとほとんどのものが引っかかりそうな気もしますけど…ぜひご教授ください。
(※以下のものは買ったまますべて未開封)
*レトルトのご飯(いわゆるレンジでチンするタイプ)
*乾燥ラーメン(チャルメラなど。表記には牛肉エキスなどはなし)
*梅干(プラスチックのケースにゴロゴロと入っていて密閉されている)
*コーヒー(コーヒー砂糖ミルクがすべてひとつの袋に入っていてお湯を注ぐだけで飲めるタイプ)
*入浴剤3種類(固形のバブ、缶に入っている粉末状のもの、バスミルクのような液体)
*シャンプー、リンス(ポンプ状)
*固形石鹸
*飴
*レトルト野菜カレー(鶏肉エキスの表記アリ)
*海苔の佃煮(いわゆる永谷園の「ごはんですよ」)
*お茶漬け(鮭)

以上の物品です。
もしよろしければ、インボイスに記入する際の英語表記も教えていただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ご苦労様です。

全く同じ立場で、私は送ってもらう方です(笑)。私の場合も日本からの荷物が2回配達されず、戻ってしまった経験があります。最近は特に食料品の配達が厳しく、インボイスに書いてあると、中身を確認せずに戻してしまう(想像するに、よく分からない食べ物なのでチェックが面倒なのでしょう)ことが多いと、日本人の友人が話をしています。

一方、何でもなく通る事もあります。前回は大丈夫だったのに、今回はダメ、というケース(私の場合はこれ)もあって、正直「やってみなければ分からない」というのが本当のところです。

ざっと見た限り、特に禁止されている品目は無いように思うのですが・・・。済みません、役に立ちませんが本当に食料品ばかりは、正直にインボイスに書いてしまったら、通るかどうかは「運次第」みたいな感じです。

*レトルトのご飯 RETORT FOOD(RICE)
*乾燥ラーメン INSTANT NOODLES
*梅干 PICKLED PLUMS <これは駄目な可能性が高い>
*コーヒー INSTANT COFFEE
*入浴剤3種類 BATH POWDER
*シャンプー、リンス(ポンプ状) SHAMPOO、RINSE
*固形石鹸 SOAP
*飴 CANDY(SWEETS)
*レトルト野菜カレー RETORT FOOD(CURRY)
*海苔の佃煮 FOOD BOILED DOWN IN SOY
*お茶漬け(鮭) DRIED FISH POWDER(正確にはこれだとふりかけですが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただいてありがとうございます。
アメリカへの食料品の輸送は運次第…確かにそうですよね。
とにかく運にかけて送ってみたいと思います。
私が渡米するまで夫は、外出する時間もほとんどなく研究センターにこもってホテルに帰れたとしても深夜になってしまうので、ホテルで摂る食事を本当の楽しみにしているようなのです。だからどうしても送ってあげたいけど、なんせ初めての国際輸送なので正直緊張しています。
とにかく運次第!まずは送ってみます。
英語表記とてもありがたいです。インボイスもスムーズに記入できました。
現在アメリカにいらっしゃるのでしょうか。
これから寒くなるでしょうからお体に気をつけてくださいね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/03 22:27

#2補足です。

#1の方がおっしゃっている通り、質問の品目はたいていこちらで入手可能です。
1.普通のスーパーで購入できるもの
インスタントラーメン(カップ麺も)
コーヒー
入浴剤(こだわらなければ)
シャンプー、リンス(こだわらなければ)
石鹸

2.東洋系のスーパー(中国、韓国、日本系)なら入手可能
レトルトご飯
梅干し
海苔の佃煮
お茶漬けの素

なお、米ですが、通常のスーパーでも長粒種なら買えます。いわゆるジャポニカだと、置いていないこともありますが東洋系のスーパーに行けば確実に手に入ります。しかも安い。無洗米まであります。
また、炊飯器も「とりあえず炊ける」程度のものなら、ライスクッカーという名前で15ドル程度でどこでも(Walgreensなどのコンビニでも)買えます。本格的な炊飯器ということになると、東洋系のスーパーに行かないとダメですが。

ですから、高い金を払って送るよりも、本当は現地で買った方が得なのです。
    • good
    • 0

参考URLを見て下さい、問題はすべて解決すると思いますよ。


それから参考になるかどうかは判りませんが、アメリカ(私の住んでいる地域での話ですが)では、送付されようとしている物品は、日本食材店や通販で全て入手可能ですから、送料との兼ね合いで特別な物しか送ってもらっていません。 アメリカ国内での調達も考慮されては如何でしょうか?

参考URL:http://www.atom21.co.jp/okusama/shopping%20in%20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

荷物なんですが、夫が先に渡米していますが2ヶ月間は研究センターとホテルの往復でほとんど出かける暇がなく、とりあえず私が渡米するまでの間の食料品、として送りたいと考えています。
アメリカへの食料品はそんなに神経質になる必要がないのか、とも思うのですが、深夜にホテルで摂る食事だけが楽しみだと心待ちにしているので、できる限り送ってあげたいというのが実情です。
それと、とても参考になるURLをつけていただいてありがとうございます。すみからすみまで覗いて興味津々です。ぜひ参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/03 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!