dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前に友人と2人で遊んだ帰りに2人でバス停にいると、2人組の男性に声をかけられました。道を教えてほしいとのことで、怪しい感じではなかったですし、教えるだけではなく少し世間話をしていました。話も面白かったので、まぁ一期一会だと思って楽しんでいたら友達の乗るバスが来たので友達はそこで帰ってしまいました。
友人が帰った後、しばらく話していると男性の1人が私をしつこく食事に誘ってきました。が、私は断り、そのまま帰りました。

この話を後日その友人に話しました。あの後しつこく誘われただの、彼女が帰った後の話の内容などを。笑い話としてその場は終わったのですが、後々回りの友人たちに彼女が、彼女自身がナンパされたとしてその話をしていることを知りました。また彼女からのメールでも度々「あの時電話番号渡しておけばよかった~」「勿体なかったかな~」などと言ってきます。(ちなみに私はそういうことは言いません。)

正直「?」と思ってしまいます。あなたはナンパされてないでしょ?っ
て。別に「私だけ誘われたのに何言ってんの?」とかそういう上から目線で言っているわけではなく、単純に「彼女はナンパされたのかどうか」が知りたいです。最近この話をされるとイライラするんです。ナンパとかあんまりされたことがない人なので尚更なのかなと思います。

A 回答 (5件)

「ふたりともナンパされた」とも言えるし、


「ふたりともナンパされてない」とも言える気がしますね。

先に帰ったのが質問者さんだったら、たぶん残った彼女を誘ったんじゃないかなぁ。

男ふたりでつまんない⇒女の子捜そう⇒道を聞くふりをしよう
⇒とりあえず世間話で盛り上げよう⇒女の子ひとり帰宅
⇒やばい!残ったひとりでもいいからゲットしなきゃ!
⇒「メシでもどう?いいじゃんいいじゃん!」

こんな流れだったとしたらどうですかね?
ふたりともナンパされたってことになりません?

あと、可能性は低いですが最初は道をきくのが目的で、
ちょっと話すうちに楽しくなっちゃって、ごはんに誘った。

そういう可能性もありますよ。
それならナンパとは言えないかも。


いずれにせよ、質問者さんがひとりでバス停に立っていたとしたら、
声はかけられなかったんじゃないかな、と思います。

男はナンパをするとき、
顔よりなによりまずは女の子の人数を確認しますから。
    • good
    • 0

まあどう考えてもナンパではないと思いますよ。


しかも数年前なんですよね~。
数年前のそんな些細なことを、勿体無いと思えるのが
不思議でなりませんが、それ位彼女にしてみれば滅多に
ないことなのでしょう。
で、質問者様は何故そんなにイライラするのでしょうか?
「この勘違い女が!」って思ってるからじゃないですか?
そうじゃないなら「そうだね~勿体無かったね~」って
適当に流せば済むことじゃないかなと思うのですが・・・
    • good
    • 0

で、何が聞きたいの?



ただ単にグチりたかっただけ?
    • good
    • 0

まあナンパされたでいいんじゃないでしょうか?


道を尋ねるのはミエミエの口実でしょ?
2人でいたところに、声が掛かったのだから、彼女もナンパされたと言えなくはないです。
例え彼らの目当てが質問者様だったとしてもね(^^;

ナンパに縁が無いような彼女だったら、夢をみさせてあげてもいいんじゃないですかね?
真実を暴くのはちょっと可哀想に思いますよ。
真実は、質問者様の胸の中にしまっておいてください。
    • good
    • 0

実際にナンパされたかどうかではなく、


先に帰らなかったら私も食事に誘われていたはずという可能性の中の
ナンパされ気分状態なのだと思います。
また、質問者さんの事の顛末話が面白かったので、自分もネタとして話したくなったのでしょう。

質問者さんとしては自分の体験談を他の人に自己体験として話されている
というのはかなり気分の悪いことだと思います。
イライラして当然です。
「嘘言ったらダメじゃん」
と釘でも刺しておきましょう。
「ナンパされてないじゃん」
というのは自慢ぽくてイヤらしくなりますから避けましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!