電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は13歳の頃から7年間、有名な精神科医、又は臨床心理士・精神保健福祉士の方に心理学・精神医学を学び、独学でも勉強してきました。15歳の時から数多くの革命的論文を書き続けている者で、現在20歳です。

そしてサイコセラピストになりたいと考えているのですが、どうすればサイコセラピストになれるのでしょうか?

又、サイコセラピスト以外でも手っ取り早く心理学関係の職に就く術はないのでしょうか。


どなたかご存知であれば教えてい頂きたいのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>私は13歳の頃から7年間、有名な精神科医、又は臨床心理士・精神保健福祉士の方に心理学・精神医学を学び、独学でも勉強してきました。

15歳の時から数多くの革命的論文を書き続けている者です。

すごいですね。
でも、これほど専門家のもとで勉強されているのに、どうして
「サイコセラピスト」になる方法を知らないのでしょう?
「精神科医」や「臨床心理士」という職業は考えておられないのですか?

また、「数多くの革命的論文」を書き続けているのであれば、それを何かの形で「提出」あるいは「出版」したのでしょうか?
専門家から認められさえすれば、それだけで自ずから道は開けてきますよ。

革命的なものであるほど、受け入れられにくいかもしれないですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

>でも、これほど専門家のもとで勉強されているのに、どうして
「サイコセラピスト」になる方法を知らないのでしょう?
「精神科医」や「臨床心理士」という職業は考えておられないのですか?
また、「数多くの革命的論文」を書き続けているのであれば、それを何かの形で「提出」あるいは「出版」したのでしょうか?
専門家から認められさえすれば、それだけで自ずから道は開けてきますよ。

とてもわがままな事を言ってしまう事になるのですが、私にとって心理学は遊びに過ぎません。精神科医や精神科教授方々にこのような事を言ってしまっては失礼なので、ここで質問する事に致しました。
私は私自信アスペルガー症候群で、精神障害にも悩んでいます。
ウェクスラー式成人知能検査では知能指数が150以上あると診断されています。私のやりたい事は物理学で将来は物理学者になろうと考えています。なので今論文を提出してしまえば、教授に目を付けられ、教授戦という醜い戦いで不利になります。私の書いた論文は「なぜ統合失調症(精神分裂病)になるのか。また統合失調症を完治させる治療法」や「最近の若者の心理傾向についてと、その予測」や「心における対称性」「心理学としての数学の定数化」などで、一番初めに書いた論文など今科学雑誌などに投稿すればまず、アメリカやドイツがめをつけ治療法の実験にかかるでしょう。そして間違いなく統合失調症は完治します。そうなれば私はノーベル医学賞又はその他の賞を受賞する事になるでしょう。しかしそれは困ります。そんな学生が教授に目をつけられない訳がありません。なので今、論文を出版する事はできないのです。さらに私の家計は貧しく、早く私が稼ぐようにならねばなりません。そのてっとりばやい方法がサイコセラピストかと考えたのです。物理学を勉強する私にとって心理学は簡単過ぎます。発展途上の心理学において論文等いくらでも書けるのです。自己勝手な意見なのですが…。

やはり私も一応心理学を勉強し、又実際に不登校の子などのカウンセリング経験もあるので、私のような人間がサイコセラピストになろうなど、患者にとってよくない事です。このような質問をして申し訳なく思っています…。

お礼日時:2007/09/23 15:05

こんにちは。



No1の回答者の方と同じ考えです。回答から私自身も勉強になりました。

カウンセリングもいえることかと思いますが、相手の立場に立つということが何より重要かと思います。決して相手を否定せず、ただひたすら自分の意見や口をはさまず相手を尊重して聴き役に徹する。これも重要かと思います。

それには机上の勉強以上に大切なことかも知れません。

人生経験ばかりか、あらゆる世界や業種にはじまり、世間一般以上の知識や体験も必要かと思います。

第一、てっとり早いほど、中身の薄いものになりがちかもしれません。

相談する側も心理的に不安かと思われることもあろうかと思います。

しかし今の内から勉強することは決して悪いことではありません。また、milyganさんを否定する気持ちもありません。むしろ応援したいです。

将来、ストレス社会で自殺問題や様々な問題があります。

milyganさんに相談してよかったといえる日がくることを期待します。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

20歳だと若いと思います。


相談にくる患者さん(お客さんかな)はあなたより人生経験豊富な方が多いと思うので、ある程度の年齢の方じゃないと悩みを相談しにくいのではないかなと思います。ちなみに私は30代なのですが、もしもそういう相談をするとすれば、20代半ば以降の人でないと話しにくいと感じます。相談者は専門用語での説明よりも、気持ちをわかって欲しい、聞いて欲しい、そういう気持ちのほうが強いと思います。それは知識よりずっと大事です。

まだまだ勉強を続けてみられてはどうでしょうか。心理学以外のことも知っておくほうが、相手の気持ちを想像しやすくなると思うので、机の上の勉強ばかりでなく、せっかくお若いのでいろんな経験をなさってみてください。普通に働いてみたり、映画を見たり。自分が体験することでしかわからないこともあると思います。心は考えるより感じるものだと思うから。心理学以外の本、たとえば小説などを読むのも、人の心理に対する想像力が広がっていいと思います。手っ取り早く、というのが少々気にかかりました。カウンセラーやそういう方々は商売でしょうが、できれば「人を助けたい」「役に立ちたい」そういう気持ちであって欲しいなと思いますし、そういう言葉をぽんと発してしまうのは、いかがかなと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!