dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鏡を見て、ふと「ああもう子供じゃないんだな・・」と思い、物凄く悲しくなって涙が溢れてくるということがよくあります。社会が見えてくるのと反比例し、自分の居場所が狭く狭くなっていく感覚があり、どうしようもない悲しみに襲われます。
依存心が強いんだと思います。母が好きですし、先生が好きです。優しい人(母性を感じる人)に頼りたくなってしまいます。
そして何をするにも拠り所を求めてしまいます。どうしても自分ひとりで決めることが出来ません。自分が信用できないんです。私はまだまだ無知です。勉強をサボって生きてきたから、正確な判断が出来ません。ちゃんと勉強して、少しでもちゃんとした考えを持てるようにならないといけないのですが、あまりにも知らないことが多すぎてどこから手をつけていいか分からない状態です。
みんな自立して自分の人生を歩んでいます。大好きな友達もです。いつまでも頼ってたら置いていかれてしまう・・。だから私も自立しなきゃと思うのに怖いとも思います。本当はただ面倒なだけなのかもしれませんが。(どっちなのかの判断も分かりません、自分の気持ちなのに)
こういう思いを、誰かに聞いてもらいたくて仕方ないんです。これも甘えですよね。他の人はたとえ落ち込んでも、自分の中でちゃんと解決するのに。なんか幼いころとくらべても、だんだん自分がダメ人間になっている気がして、悲しくて仕方ありません・・。そんな自分を抱えて生きていく将来のことを考えるのが苦痛です。

ネットで調べたところ、今のこの状態は依存性人格障害に似ている気がしました。もちろんそのものではないと思うのですが(自分で言ってることだし。)、こういう過度に依存したくなってしまったり過去に戻りたいと思ってしまったりする気持ちを克服して、精神的に自立するには、どうしたらいいでしょうか。自分で決めた人生って言えるように生きていきたいです。でも色々考えてしまって苦しいです。「悩むよりまず行動!」っていう喝入れが自分で自分に響きません・・。
長文すみませんでした。

A 回答 (6件)

私もあまり人の事言えないのですが(劣等感や自信のなさが自分を不安にさせているので)、



ちょっと周りの人と自分を比較しすぎなんじゃないかな?と思いました。
器用な人もいれば不器用な人もいますよ。

>ちゃんと勉強して、少しでもちゃんとした考えを持てるようにならないといけないのですが、あまりにも知らないことが多すぎてどこから手をつけていいか分からない状態です。
みんな自立して自分の人生を歩んでいます。大好きな友達もです。いつまでも頼ってたら置いていかれてしまう・・。だから私も自立しなきゃと思うのに怖いとも思います。

自分なりのペースで少しずつ何か誇れるような自信を持てるような事を増やしていけば良いと思います。
私と同じように考えすぎてしまっている気がしますね。
今のままだと
「こんな私はみんなに見捨てられてしまう・・」とマイナススパイラルに陥る危険があるような気がします。
それを「見捨てられうつ」と研究者は言うみたいです。

頑張りすぎは禁物ですが、自分が好きだと思ったり頼りたいと思える人のようになるにはどうしたら良いか、それができれば自分が輝けるのではないか、などなるべくプラスになるような事を考えた方が自分のためになると思いますよ。

それか、私は自分に自信がないけど、ここは自分でも大事にしている部分とか私の長所はこれだ!とかわかっているならば、
そこに磨きをかけるのも自信を持てるようになる手助けをしてくれそうですよ☆。

私もあなたと非常に似たところがあって、昔から
「お前は頑張ればできるのに、、(頑張れないんだもん)」
的な事を言われて自分でもわかっているのにやっぱり頑張れなくて挫けた事もありました。

今でもやっぱり将来を考えるとどうしても明るいものが見えてこなくて辛いですね。
(そんな時はいつも「今まで頑張ってこれなかったからそのツケが・・」とマイナスに考えてしまいます)

でも、ダメだーって思っていたらいつまで経ってもダメだと思うので、
気分が優れている時だけでも前を見るように頑張っていますよ。
悪い方向ばかり見ていたら掴めるはずの幸せも掴めないんじゃないかなーなんて思います。

あなたのように思っている人はとりあえずここにいますので、
それもまた自分なんだと思ってうまく付き合っていく事が大事なんだと思いますよ。
辛くなりすぎた時には考える事を止めてみるというのも一つの手ですよ。

もう十分に考えていると思うので、考えた事を組み立てて実行できるように準備したら良いと思いますよ。

何でも良いので目標を立てて、それをするには何が必要なのか、考えているうちにまた見えてくるものがあると思います。

私も実際口ばかりで全然進めないのですが、今は頑張っているつもりです。

自分のペースで!!

これが大切だと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ちょっと周りの人と自分を比較しすぎなんじゃないかな?と思いました。
そうだと思います、自分でも・・。昔はこんな風ではなかったんですけどね。

>自分なりのペースで少しずつ何か誇れるような自信を持てるような事を増やしていけば良いと思います。
自信を持てることですか・・。そうですね、人の役に立つことではないけど(また比較しちゃってますが)好きなことがあります。それをもう少し頑張ろうかなと思います。
「見捨てられうつ」とははじめて聞きました。その傾向があるのかな。
そうですね、プラスの方向に考えた方がいいですよね。どうしても悲観してしまうけれど、見方を変えなければいけませんね。

>私もあなたと非常に似たところがあって、昔から「お前は頑張ればできるのに、、(頑張れないんだもん)」的な事を言われて自分でもわかっているのにやっぱり頑張れなくて挫けた事もありました。
周囲の期待が高かったんですね。私も周りには「あなたは何でもできる」というように見られたり言われたりしますが、全然そんなことないので結局期待を裏切るような感じになってしまい挫けてしまいます。

>今でもやっぱり将来を考えるとどうしても明るいものが見えてこなくて辛いですね。(そんな時はいつも「今まで頑張ってこれなかったからそのツケが・・」とマイナスに考えてしまいます)
そうそう!そうなんですよね、頑張ってこなかったせいだなって思うんです。いつもいつも。そうするとだんだん自信も何も無くなっていきます・・。そして、頑張らなきゃって焦ってしまって、たとえば自分のやりたいと思うこと(遊びでも勉強でも)をやることに罪悪感を覚えてしまって、世間一般で重用されているけど今の自分にとっては辛くて苦しいことをやらなきゃって思ってしまうんです。

>悪い方向ばかり見ていたら掴めるはずの幸せも掴めないんじゃないかなーなんて思います。
そうですよね・・。そのとおりだと思います。前向きでいられる間だけでもそうしていた方がいいですよね。そして実行に移すようにしたらいいんですね。自分のペースで、っていうのがなかなか難しいですが、やりながら分かってくるといいなと思います。
同じように思っていらっしゃる方がいるということで、勇気付けられました。

お礼日時:2007/09/26 22:37

kaitara1です。

その力がないのに自立しなければならないと考えていることがどうして駄目なのかと言うと、力を養わないでもかまわないという判断をかってにしておきながら(これは実はあなたの言う自立とあまり代わりがありません。つまりあなたの判断力に対する自信というか過信に基づいています、この意味であなたは自立しています!)その力がつかないと嘆いていることを謙虚なことだと錯覚しているからです。あなたは具体的に何かをやってみることを恐れています。どうしてかと言うと、このまやかしが露見してしまうからです。これはまるで幽霊が枯れススキであることを知られては困ると考えているようななものです。幽霊は自転車に乗れません。自転車に乗っているときどれだけの筋肉や神経のお世話になっているのか考えたことが無いと思います。あなたは体を支配して自転車に乗っているつもりです。しかしあなたの体が黙々とあなたの意志に合わせてくれているのです。あなたに必要なのは根拠のない自信(実は支配欲)から生まれてくる何もできないのではないかという不安を理解納得することです(消すことではありません)。大学生なら講義に出て先生の語ることに耳を傾けてみることも自転車に乗ってみることと同じように大切なことだと思います。あなたが体を支配していると思うのが錯覚であると同時に解剖学も生化学も知らないのによく自転車に乗れたり食事をすればちゃんと栄養になるという体が持っている無知なあなたへの寛容さを理解納得すれば自立自立と脅迫されないで頼るべきものに頼って自分らしく生きられるのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。

>力を養わないでもかまわないという判断をかってにしておきながら(・・)その力がつかないと嘆いていることを謙虚なことだと錯覚しているからです。
そうかもしれないですね・・。何も出来ないと確信することは、具体的に行動に移すことからの逃げですね。本気で行動しようとしている人は、出来ないことなんて考えないのかもしれない。出来ない事実があって、次にするのは嘆くことではなくて行動に移すことなのですね。きっと逃げてるんだ、私は。それではだめですね。

>あなたに必要なのは根拠のない自信(実は支配欲)から生まれてくる何もできないのではないかという不安を理解納得することです(消すことではありません)。
理解と納得が大事なんですね・・。不安になるのは仕方ないけど、その上で行動しなくてはいけませんね。体は味方なんですね。あまり考えたことがなかったけど、そう思えば、出来ないことばかりだと嘆く必要もないのかなと、やってみたら出来るかもと思える気がします。

お礼日時:2007/09/26 22:13

#2です お礼ありがとうございます



だんだん読めてきましたよ
人生に対する見方の問題ですね
人はだれしも、多少なり他人の価値観を受け入れて生きていますが、
あなたはそれが強いみたいですね

あなたは、「自分はルールがわからない、
と信じているから人を頼りたい」のだと、私はおもいます

じゃ、私なりにルール解説します
よいと思えば、あなたの価値観に採用してください。
誰もがこれを意識して生きているわけではなく、
無意識のうちに生きている人間が大半だと承知の上よんでください

人生最大のルールは 「自由に楽しんでくらすこと」です
楽しんでくらすというのは、環境を変えるのではなく、
自分の選択の問題と認識ください。
自由にというのは、自分に選択権があることを忘れている人間が大半だからです。
いま味わっている状況は、自分の選択の結果であり、次の瞬間から違う選択をすることもできます
とても抽象的ですが、まず感覚としてつかんでみてください。
あなたをしばっている何かに、自分に対する影響力を与えているのは、
実はあなた自身の選択の結果なのです。

たとえ話をしましょう。
人生は100メートル走ではありません。
42.195kmのフルマラソンでもありません。
いってみれば、お散歩みたいなもんです。
道草すればいいですよ。昼寝もすればいいですよ。
ひきかえしてみてもいいし、気が向けば誰かといっしょもいいでしょう。
気に入った場所にしばらくいてもいいでしょう。
やっぱりすぐ移動してもいいでしょう。
歌えばいいでしょう。笑えばいいでしょう。
怒ってもいいし、涙してもいいでしょう。
好きなところに行けばいいでしょう。だって、お散歩なんですから。

おや、走っている人がいます。
「あっちにゴールがあるぞ!ゴールに着けば幸福になれるって、他の人が言ってたんだ!」と、一心不乱に走っています。何人もついていってます。
かまわずお散歩を続けている人もいるけれど、走っている人の方が多いようです。
疲れ果てて休むも、すぐまた走り出す人もいます!
他人を転ばせる人もいます!ケガ人をおんぶして走っている人もいます! ゴールにあるという、幸福をもとめて。
あなたも皆と一緒に、楽しいお散歩をあきらめて、
走って行かなければならないでしょうか?
そうでないとあなたに、なにかとてつもない不幸がおこってしまうのでしょうか?

いいえ。
「いま、ここにある幸福を味わえないこと」こそが不幸なのです。
幸福は、探すものでも手に入れるものでも、まして競うものでもありません。
幸福とは、気づき、味わい、分かち合うものなのです。

気をつけてください。人生がお散歩のようなものであることを知っている人は、若い人にはとくに少ないのです。
年かさの人でさえ、世間の言葉を信じている人は少なくありません。
一番よく知っているのは、幼子と、死の余命宣告を受けた人です。

たとえば、あと半年であなたは死んでしまいます。
その間、何をしますか?
想像力を働かせて、現実的に考えてください。
したいことはいくつもあるでしょうから、
計画を立ててみるとよいでしょう。

荒唐無稽と思いますか?
あなたは20歳そこそこでしょうから、あと6,70年くらい生きられるかもしれません。
けれど、逆に言えば、いつ死んでもおかしくないのです。
あと100年もすれば、今生きている人はほとんど死んでます。
知識ではなく、現実として認識してみてください。
それでも、人生を「失敗なく」生きなければいけませんか?
楽しみたくないですか?自分の気に入りのところで過ごしたくないですか?

私たちは、ひとりひとり全員が、自分の人生というドラマの主人公であり、他人の人生の登場人物です。
だとしたら、模範的なシナリオを失敗なく演じるのが、私たちの役目でしょうか?模範的なドラマの、模範的な登場人物として生きなければ、人生は失敗なのでしょうか?
そもそも、人生は失敗したり成功したりするものでしょうか?

いいえ。
台本にはただ、「好きなようにやって。おもしろい方がいい。」と書いてあります。

この回答への補足

再度のご回答ありがとうございます。
(字数制限されてしまったのでお礼ですが補足欄から書かせていただきます。)

>人はだれしも、多少なり他人の価値観を受け入れて生きていますが、
あなたはそれが強いみたいですね
そうですね・・やっぱり多数決といいますか、世間一般で評価されているものには敏感になってしまいます。自分で考えて選んだつもりでも、世間一般で評価されるものと違うと気づくと、自分の選択は間違いだったという気になってしまって悲しくなってしまいます。そういうことがよくあるので多数派の意見に従った方が後々不安にならないんだろうなと思うんです。「自分はルールがわからない、と信じているから人を頼りたい」まさにそうだと思います。

>人生最大のルールは 「自由に楽しんでくらすこと」です
自由に楽しんでいいんですか?どんなことでも自分で自由に「楽しむ」という選択をすればいいということですか?目から鱗です。
人生はお散歩なんですか・・。お散歩は好きです。子供であることをゆるされていたときは、かなりマイペースにお散歩していました。好きなことばかりやっていたし、毎日楽しかったし。きっとみなさんそうですよね。
でも大人になったらそれではだめだなと思っていました。私には色々な思いがあるけど、それを誰かに対等に聞いてもらうには、その人と同じくらいの相当の苦労と努力をしなければだめだなと分かってきたんです。私は私の考えや意見は立派だと思います。でも根拠がないものばかり。無知無学な私の意見はそれだけ曖昧なものだから、私はこう考えているけどきっとこれは間違いなんだろうなと思うようになったんです。
だからお散歩をやめて、険しい道に入らないとと思っていました。険しい道の向こうにこそ桃源郷があるのかなって。大人になってマイペースにお散歩しているように見える人は、きっとこういう道を乗り越えたんだろうなって。

>「いま、ここにある幸福を味わえないこと」こそが不幸なのです。
いまここにある幸福・・。確かにそうですね。忘れていたかもしれません。私は今きっと幸せです。学んでいることも楽しいですし、だらしないですがゆっくり過ごしていますし。今が将来の糧になるとは到底思えませんが・・(だからこそ変らなきゃと焦るのですが)それでもいいものでしょうか?

補足日時:2007/09/26 22:01
    • good
    • 8
この回答へのお礼

(補足からの続きです)

>たとえば、あと半年であなたは死んでしまいます。その間、何をしますか?
本をたくさん読みたいなと思います。旅行にも行きたいし。それと大きい油絵を描いて残したいです。半年で人生終わると思えば、楽しいと思うことをしなきゃ損と思います。寿命もいつまであるか分かりませんしね・・。将来のために今苦労することが大事だって思って、今楽しいことばかりしていたらいつか痛い目見るんだろうなと思っていました。でも「いつか」が来なかったらと思うと・・今のうちにやりたいことを出来る時にやった方がいいように思えてきました。

>台本にはただ、「好きなようにやって。おもしろい方がいい。」と書いてあります。
こんな台本だったんですね。自分が楽しいと思ったりゆっくりできたりする道を選んでもいいんですね。楽しいと思えることならひとりでできる気がします。

お礼日時:2007/09/26 22:02

自立するということは自分に頼ることができることだと思います。



だから自立していないということは、誰かがどうにかしてくれると
思っていることになるのでしょうか。

もちろんいきなりいろいろなことが出来るようになることはないでしょう。
たくさんの失敗や間違いをしながらいろいろなことが少しずつ出来るように
なっていくのです。
失敗や間違いを何もしないでいろいろなことが出来るようになりたいと
思えば、どんなことにも挑戦をしたくなってしまいます。

どんな失敗や間違いを自分がするのだろうかと楽しもうと思えば
少しくらい挑戦してみようかと思えるようになりませんか。
またどんなに失敗や間違いをしても自分が問題を解決していく
意欲を持っていることが出来れば、自分が頼りになると感じられると
思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>だから自立していないということは、誰かがどうにかしてくれると
思っていることになるのでしょうか。
そうかもしれませんね、どうにかして欲しいのかも。そんなわけにはいかないと充分わかっています。でも納得が出来ていないから苦しいんでしょうね・・。

大人になると、失敗や間違いが許されなくなってくると思います。たとえば就職なんて、これで人生決まるって言われているし、失敗できませんよね。ここはもう気の持ちようなのかもしれないけど・・。予行練習が出来なくて間違いも許されないということが多くなってきてすごくプレッシャーを感じてしまいます。
けれど私なんかよりもっともっと社会的に重大な場面や立場で間違いの許されない決断を迫られる人もたくさんいますよね。甘い考え方ですよねこれは。

>どんな失敗や間違いを自分がするのだろうかと楽しもうと思えば
少しくらい挑戦してみようかと思えるようになりませんか。
こういう考え方は素敵ですね。楽しむなんてとても考えたことありませんでした。自分で解決する意欲もたしかに大事なことですね。これがないのかな私は・・。自分の心持でなんとかできるなら、そうありたいです。周りの評価をどうしても気にしてしまうのでいけないのかもしれません。

お礼日時:2007/09/26 01:45

あまり何もかも一緒にしているように思います。

具体的に考えたらどうでしょう。できることとできないことを区別してできることをやってみているうちにだんだん自立するようになると思います。しかし自立と言う言葉を抽象的に考えるのではなく、例えば体に頼って自分は生きているなというように具体的に考えれば別に自立しかないと考える必要もなくなると思います。ある場合には自立はわがままとか錯覚の結果でさえあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なにもかもごちゃごちゃです。まずは整理が大切なんですね。
私は何ができるかな・・。一見普通に生活しています。大学いって講義受けて、インターンシップとかバイトとか、サークルも少し・・。書き並べると普通の大学生に見えるんだけど、中身は空っぽなんです。レポートはいつもギリギリだし。ちゃんと出来てることってないんじゃないかなー・・。何も考えず生きてきてしまったのかな。でも自転車には乗れます。

>しかし自立と言う言葉を抽象的に考えるのではなく、例えば体に頼って自分は生きているなというように具体的に考えれば別に自立しかないと考える必要もなくなると思います。
申し訳ありません、この部分がよく分かりませんでした。生きていることは体に頼っているということだから、誰にも頼らず自立することだけを重要だと思わなくていいという意味でしょうか?よろしければ補足いただけると嬉しいです。

確かに、自立してると言って飛び回っている人が実は多くの人に支えられてこそそうしていられるのだという場合はきっとありますね。そういう風にはなりたくないです。いろんな人に支えられなければ生きていけないことを知り感謝しながらも、自分で自分の責任で生きてくということがしたいです。

お礼日時:2007/09/26 01:34

こんばんは



依存性人格障害のこと、検索して読みました。
親との関係でしょうか・・問題は・・・

そういう自分から、変わりたいという意思は、あるのですか?

ならば、自分でそれを、リスクがあるのは承知の上で、
選択してください。
選択することは、責任がともないます。


自分ができないことが多いというなら、
チャレンジしてみるために、
小さな目標を立てるとよいです。

小さな自立の、成功経験を繰り返すと、
やがてそれは習慣となり、
あなたの一部となります。


自立は、あなたが思っているような、こわいものでも、
見捨てられたり放り出されたりするようなものでは、ないんですよ。
そして、あなたが想像するほど、他の人は立派にやってるということも
ないと思います。
誰しも、失敗とかはあまり口に出したくないものですから、
カッコイイところだけ見せているのかもしれません。

あなたは不安にしばられているようだけど、
自由に、自分らしく生きられるようになります。

その上で、誰かと対等な関係を築くんです。
対等な関係は、いちばん気持ちの良いものです。

たとえると、カードゲームをするとき、
慣れてルールがわかってきたら、誰かに助けてもらうより、
ちゃんと自分でプレイした方が、楽しくないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

親との関係が一番ですかね・・。母に甘えてしまってどうしようもありません。もう私は大人だし母に頼ってもらっていいくらいなのに。父を最近亡くしたことで、依存したい気持ちが強くなってしまいました。独り立ちすべきときなのに、離れたくないと思ってしまって・・。

でも変りたいです。自立したいです。自分をちゃんと持っていないと、今のままだと立ち直れなくなってしまいそうです。
できないことが多いです。知識もないですし・・。何から始めたらいいでしょうか。算数でしょうか。生活態度でしょうか。

私にはみんな立派に見えます。ちゃんと考えるべき時に考えて、人生を歩んでいるように見えます。就職の時期になって本当そう思いました。

自分らしさってなんでしょう・・。目標にチャレンジしながらそれを見つけていくということですか?

対等な関係が築けるようになるといいですね。相手と対等だったらどんなに心地よいでしょう。私はいつも相手の顔色を気にしてしまうのでだめですね。

カードゲームのたとえ、とてもうなづけました。そのとおりですね。私はルールを知らないので、ルールを勉強しないといけないと思いました。

お礼日時:2007/09/26 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!