dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間ほど前、階段を1段踏み外して左足を痛めてしまいました。
その時に持っていた荷物(旅行カバンなので7,8キロはあったと思います)
の重さ+体重が、一瞬だけ叩きつけるように左足首にかかった、と言うような形です。
横には捻っていませんし、その後腫れたりもしませんでした。
その時は痛かったものの、普通に歩いて家まで帰り、
その後1週間ほどなんともなかったのですが、
先週末に1日中歩いていたのが原因か、足首に痛みが来ました。
2,3日して痛みは大体消えたものの、まだ長時間歩くとぶり返します。
そして、痛みの無い時でもアキレス腱あたりには常に不快感があるんです。
上手く言葉にできないのですが、曲げ伸ばしするとギシギシ言うような感じです。
普段は痛く無いので、この症状が一体何なのか良く分かりません。
病院に行くとしても、どのようなところに行けばよいのでしょう?
このまま安静にしていれば自然治癒するでしょうか。
今まで足の怪我はした事がないので不安です。
どなたかご存知の方、同じような経験のある方のご回答をお待ちしてます。

A 回答 (2件)

アキレス腱炎又はアキレス腱周囲炎でしょうね。



>捻ったわけではなく、縦方向に衝撃を与えてしまった
 だけなので

階段を踏み外した事が今の症状に直接関与しているか否かは
不明ですが、腱は、外力で過度に引っ張られると、それだけで
炎症を起こす事がよくあります。
従って、全く無関係なエピソードとも思えません。

>このまま安静にしていれば自然治癒するでしょうか。

整形的な痛みは、何につけ安静です。
アキレス腱は日常的に使われますので、少し時間がかかるかも
知れませんが、もちろん自然治癒は可能です。

参考URL:http://www.sc.itc.keio.ac.jp/~inokuchi/akiresu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりましてごめんなさい。

アキレス腱周囲炎なんて、初めて聞きました。
参考URLを拝見したのですが、同じ症状のようです。
思ったより完治に時間がかかるのですね。
今は安静に、そしてご紹介頂いたHPを参考にマッサージをしたりしています。
ごくたまにまだ違和感はありますが、かなり不快感は無くなってきました。
このまま行くと、自然に治りそうです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/29 12:29

こんにちは。


足の具合はいかがですか?足をひねったと言う事なので、靭帯を痛めたりしていてもおかしくないので、出来れば早めに、整形外科などで異常がないか検査をしてもらった方が良いと思います。
 検査して問題なければ、安心出来ると思いますので。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
今は全然痛くは無いのですが、相変わらずギシギシ言うような感じが消えません。
捻ったわけではなく、縦方向に衝撃を与えてしまっただけなので、
これは捻挫では無いように思うんですよね。腫れていないし・・・。
このギシギシするような感覚が何なのか分からず不安だったのですが、
大人しく病院に出頭した方が良さそうですね。
整形外科で良いんですよね?
アドバイスありがとうございました。

もしアキレス腱のあたりに同じような不快感を感じた事がある、
と言う方がいらっしゃいましたら引き続きご回答お待ちしてます。

お礼日時:2002/08/20 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!