電子書籍の厳選無料作品が豊富!

12月に退職を考えています.次の仕事は決まっておりませんので,退職後は無職となります.
今の会社は,15日締めで25日の給与支払いです.
そこで,退職のタイミングなのですが,12/15付けで退職すれば12/25の給与支払いの際に会社で年末調整をしていただけると思うのですが,12/31付けで退職し給与を1/25に受け取る場合,その分は自分で確定申告をしなければいけないのでしょうか?
教えてください.よろしくお願いします.

A 回答 (5件)

給与所得に締めの概念はありません。

いつ支払いを受けたのか?です。
ですから1月25日に受け取る給料があったとすると、それは平成20年分の所得として計算されます。つまり今年の年末調整の対象ではありません。
ですから、いずれのパターンも平成19年の年末調整は受けることができます。
平成20年の確定申告をすることになるか、どうかです。
この場合、1月25日に支払われる給料からは所得税が源泉徴収されているハズです。その後、所得がまったくないか、それに準ずるような場合はおそらく確定申告によって所得税額はゼロとなると思われますので、面倒でも申告した方が良いです。(還付を受けられる場合、確定申告をしなくても何ら咎められることはありません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございました.大変参考になりました.

お礼日時:2007/10/12 20:13

#2の通りです



1月25日の給与は来年の分ですから 確定申告は再来年です

来年中に就職すれば、源泉徴収表を新しい会社に提出すれば、年末調整できます

ボーナス支給については、その会社の規則です
支給時には退職していても、一定期間以上在職していれば、支給する会社もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.大変よく分かりました.

お礼日時:2007/10/12 20:09

NO1です。


NO3さんが3月で辞めればボーアスって・・・・・在籍してなければでませんから。
    • good
    • 0

退職は3月末のほうがいいです。


ボーナスも夏にもらえます。
確定申告はいりません。
退職したら翌日からハローワークへ行って下さい。
雇用保険受給資格書がもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の会社の規定では夏のボーナスは4/15付けの在籍が条件です.
仕事のキリの関係で,年内の退職を予定しております.
回答ありがとうござました.

お礼日時:2007/10/12 20:13

年末調整をしたら大部分の方に還付金が発生しますよね。


源泉徴収票を会社からもらって(退職日入り)自分で確定申告した方が良いのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!