
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が通っていた所では以下の通りでした。
>次の教習などの日はどうやって決めるのでしょうか?
→学科・技能共に自分で決めます。
技能は予約が必要なので、自分のいける日に合わせて予約を入れます。
学科はいつでも受けたい日に受けることができます。
>自動車学校で技能や学科を受ける時間は、決められているのか、それとも日によって受ける時間を自由に決めていいのでしょうか?(今日は昼からで明日は夜からとか)
→学科については、時間割があります。
うちの場合はA・B・Cの3パターンの時間割があって、一週間ごとにローテーションしました。
学科No.がランダムに割り振られているので、その時間に合わせて行く必要があります。
自分でどの日のどの時間に行くかは自由に決められますが、
時間割通りのスケジュールに合わせる必要があります。
技能については、基本的に自分の好きな時間に予約をして進めていきますが、
検定や特別講習については、時間が指定されることもあります。
>当然他の教習生もいますが、教習生の少ない時間帯はありますか?(学科の授業などで一番少ないときなどは自分を含め何人くらいの教習生が受けていたなど)
→平日の昼過ぎの時間帯が少ないです。
学科などは5人とか。。そんな感じの日もありました。
No.2
- 回答日時:
私の通っていた時の経験から書きますので、地域や通う時期によって違う場合もあります。
まず教習してくれる先生(教官)が、それぞれの教習生に決められます。一人の教官に数人の教習生が割り当てられます。
学科と運転技能の2種類の教習があります。
学科は確か30時間だったと思いますが、いくつかの教室で別々の講習が教えられているのですが、自分のまだ受講していない講習を受講していって、すべての受講を終えると終了です。
運転技能は1日2時間までで、教習は数日前に何時に習いたいかを予約します。もちろん他の教習生に先に同じ時間に予約されていて、自分の思い通りの時間に教習できるとは限りません。
教習生は学生が多いので、学生が休みになる時期はとても多くなります。平日の昼間はすくないと思います。私の地域は地方なので少ない時は、3~4人ということもありましたが、都会ではもっと多くなるのではないかと思います。
No.1
- 回答日時:
このサイトを読めば解決されると思います。
頑張ってください。
http://www1.sphere.ne.jp/eds/kyousyujyosisutemu. …
http://www1.sphere.ne.jp/eds/Q&A.html
http://www1.sphere.ne.jp/eds/taikenki.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 運転免許・教習所 自分が通う予定の自動車学校の学科教習は24時間オンライン教習で好きな時に受講できるため、教習所に行く 2 2023/05/31 14:34
- 運転免許・教習所 自動車教習所に毎日通った場合の仮免取れるまでの期間 9 2023/05/11 15:30
- 運転免許・教習所 自動車学校に入校した後まだ1回も自動車学校行ってませんが教習の9ヶ月の期限は入校して次の日自動車学校 5 2022/07/07 14:46
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- 運転免許・教習所 自動車学校側の不備で教習延長になりました。返金してほしい。 5 2023/04/10 10:47
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 運転免許・教習所 自動車学校 教習所 免許 質問 自動車学校に通うんですけど営業時間外に仮申し込みしても大丈夫でしょう 5 2023/02/12 21:36
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車教習所の校内練習を敷地...
-
高速教習終わったのですが…
-
【至急】自動車学校の実技があ...
-
往左转と往左拐
-
緊急 まさか自分が教習マジック...
-
車の教習は学科と技能を同時並行?
-
自動車免許のオートマからマニ...
-
この場合、人を選んでますか?
-
教習所の教官の本音(担当した...
-
運転免許に落ちる人って失礼で...
-
仮免学科試験についてです。 MU...
-
本免の学科試験ってそんなに難...
-
教習生の頃から運転が上手い人...
-
卒検に落ちました。一緒に受け...
-
路上教習が怖いです。 すでに3...
-
私は運転免許の卒検に4回も落ち...
-
日曜日に仮免許を取るための修...
-
AT車の卒検で2回落ちました み...
-
免許合宿をする教習所を選ぶ際...
-
教習所で指導員を指名したら本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急 まさか自分が教習マジック...
-
環境計量士(濃度)になるには...
-
車の教習は学科と技能を同時並行?
-
仮免試験。後退について
-
往左转と往左拐
-
仮免許合格後担当の先生に連絡...
-
自動車学校の高速教習について...
-
自動二輪ついて
-
自動車学校に通おうと思ってる...
-
教習所の複数教習
-
自動車学校 払い戻し
-
教習の先生とLINEを交換しまし...
-
先月から自動車教習を受けるこ...
-
軽トラックの耐用年数について...
-
技能教習の予約キャンセル
-
看護師か教習指導員か
-
複数教習についてなんですが
-
教習所の教官の本音(担当した...
-
本免の学科試験ってそんなに難...
-
運転免許に落ちる人って失礼で...
おすすめ情報