電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SONYの液晶テレビJ5000とPC(XPHomeSP2)をクロスケーブルでつないで、LANを構築しようとしたんですが、BRAVIAのIPアドレスが適切に取得できないみたいです。

PCは無線LANでネットにつながっているんですが、そのPC経由でBRAVIAがネット接続することはできないのでしょうか?

ネット接続できないとしても、PCとBRAVIAのファイル共有はできてもいいんじゃないかと思うんですが、PC同士のファイル共有の設定方法とテレビとではどうも違うみたいです。テレビじゃ、ワークグループの設定とかできないですし。

もし何かお分かりになる方がいたら、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私もつい最近 X5000 という機種を購入してルーターとLANケーブルを繋いだところです。

取扱説明書見ましたか。接続はルーターが基本です。無線の場合はイーサネットコンバーター接続でしょうね。

》ネット接続できないとしても、PCとBRAVIAのファイル共有はできてもいいんじゃないかと思うんですが、PC同士のファイル共有の設定方法とテレビとではどうも違うみたいです。
・しかしテレビとファイル共有というのが意味不明です。HDDレコーターでもフォーマット形式がパソコンとは別のようですね。
・で、出来ることはまだマスターしていませんが
1)ブラウザ
2)アクトビラ(http://actvila.jp)
3)アプリキャスト(詳細は分かりません)

あと、PCとの接続は D-SUB です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイル共有という言い方が正確でなかったかもしれません。
取説によると、dlna機能を使って、BRAVIAで、PCの画像、動画が再生できるらしいです。

PC側は、Windows Media Player 11がdlnaサーバー機能があるらしいので、それが扱うことができるファイルは、BRAVIAに送れるんじゃないかと思ったわけです。

でも、よく説明を見ると、dlnaもルータ接続が基本のようですね。

やっぱりクロスケーブルの直接接続じゃ、ダメですかね・・・

お礼日時:2007/10/19 19:09

PCとTVを直接接続したら、TVはどうやってネットワークに出て行けるのでしょう?



そのPCには無線と有線があって、両方とも同時利用ができる設定になっているでしょうか?

「LANカードの2枚差し」などで検索して、使えるように設定することになります。通常はサーバ機で実装する機能なので、高度な知識が必要になると思います。

PCが無線ということは、無線ルータをお持ちなのでしょう。
なので、TVとルータを接続して、ルータを核にした構成にするのが適当ではないでしょうか?
またはTVに無線アダプタを付けて、PCと同じような無線接続する構成にすることも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クロスケーブル1本で、安く、簡単に済ませようとしてもダメなようですね。

ルーターとは離れているので、テレビと有線接続は現実的でないので、PC経由でできないかと思って、試してみたところです。

お礼日時:2007/10/19 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!