
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その測量会社は官(お役所が発注元)の仕事が多いのか民(民間企業が発注元)の仕事が多いのか、にもよりますが、測量も含めた建設系会社はどこも経営が苦しいと思います。
小さな測量会社で下請け仕事が多ければ、いっそう会社経営状態が苦しくて社員の給料を上げるとかボーナスを弾む状況ではないでしょう。勤務年数10年(30代半ばの年齢でしょうか)で手取り17万円は確かに少なすぎる感じはしますが、この業界では特需でもないかぎりこの先明るい見通しも期待できません。社会における測量の仕事は無くならないでしょうが、同業他社と我慢比べになるかもね。「将来が不安です」には同感です。経営コンサルタント
回答して頂きありがとうございます。
下請けは本当に経営状態が厳しいのですね。
正直騙されているのでは?と思っていました・・・。
やはりこの先も不安は続くのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
そもそも国自体が、今の測量業者の2/3は潰れて良いって言ってる訳だし、公共測量の分掛りは良いときの半分でまだ下がりそうな上、見積もりの7割じゃ落札できないし、民間はそもそも金がないし・・
県内有数の元請けでもちょっと油断すれば倒産しかねないので、中途半端な規模の会社は難しいでしょうね。
かくいう我が社も県内トップ5に入る元請けですが、ボーナスないし、若い人は仕事がきつい割に給料安すぎって言ってちっとも定着しないし。
近いうちに実働部隊はなくなりそうな勢いですよ。
回答して頂きありがとうございます。
県内トップ5に入る元請けでその様な状況だったら
我が家の給料は妥当なんですね・・・。
一生共働きになりそうです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 37歳 妻子あり 転職について 4 2022/08/15 13:44
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 所得・給料・お小遣い 【24卒】どちらの内定先に行くか迷っています 5 2023/08/23 15:32
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 引越し・部屋探し 家族4人、持ち家か賃貸か… 11 2022/06/01 11:11
- 結婚・離婚 先日旦那の不貞が原因で離婚いたしました。 子供は2人いて2歳と3ヶ月の子子供がいます。 結婚を機に市 8 2022/06/20 01:33
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
正社員、事務で給料20万ってど...
-
週休1日で手取り19万って普通で...
-
アルバイトの賞与
-
3ヶ月前に辞めた会社から振込...
-
1年に2回のボーナスが給料3...
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
皆さんでしたらどちらの会社に...
-
月給に占める職能給の割合が多...
-
25歳で基本給18万て安いですか?
-
公務員賞与
-
郵便局のボーナス支給について。
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
年収が下がってもやりたい仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
アルバイトの賞与
-
郵便局のボーナス支給について。
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
四月から正社員として働けるこ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
時短勤務を申請したら賞与はな...
-
職場でまだ若いのに、短時間パ...
おすすめ情報