
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
既にいろいろ回答は出ていますが、私なら
「ご覧下されば、ご理解いただけると思います」
が通常の敬語として使うと思います。
なお、
「お目通し下されば、ご理解いただけると存じます」
といった、変化球もあります。
ご参考までに。

No.5
- 回答日時:
「見れば分る」→「ご覧になればお分かりになる」
このまんまで完璧な尊敬語ですね。
ちなみに「ご覧いただければ」は、「見れば」ではなく「見てもらえれば」の尊敬語でしょう。依頼の意味が含まれますね。「お分りいただける」も同様です。
他には「見てくれれば」→「ご覧くだされば」
上のに似ていますけど、若干ニュアンスが違う感じです。
あと、「見て~♪」なら尊敬語は「ご覧あそばせ~♪」かな? (笑)
No.3
- 回答日時:
「ご覧になれば、お分かりいただけると存じます」
「ご覧いただければ、お分かりになると存じます」
でしょうか。
二重敬語になってしまってるのかもしれませんが……。
敬語は難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- 日本語 日本語、敬語教えてください。 僕は大学の授業を休むことが多く、 このままでは成績つけられないからレポ 1 2022/12/06 21:21
- 日本語 ヤクザやってる人って、自分より位が上の人に 「ご苦労様ですっ‼︎」って言ってるけど、ワザと ですか? 10 2022/07/25 11:57
- その他(学校・勉強) 「先生が説明をしてくださる」の「くださる」は謙譲語?尊敬語?丁寧語? 3 2023/06/12 17:55
- 会社・職場 職場で なぜか自分にだけは敬語で一人称が僕になる男性が居ます。 閲覧ありがとうございます。 気にする 2 2023/08/14 18:38
- 日本語 「ご教示になる」は「教える」の尊敬語として使えますか? 8 2022/09/10 12:11
- 友達・仲間 有難うは言えるしプライドは高くない。友達の事は尊敬してる(尊敬してないと友達にならない)のにごめんな 4 2022/10/25 22:26
- その他(言語学・言語) 「参る」は謙譲語ですよね。これの尊敬語はどのようになりますか?お教えください。 1 2023/06/04 12:49
- その他(恋愛相談) 尊敬と恋愛の違い 3 2022/08/31 06:07
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語の授業 5 2022/08/12 17:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「わかってると思いますが」の敬語は?
日本語
-
「なると思います」「なるかと思います」の違い
日本語
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
5
分かりますか?を敬語で言うと
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
-
7
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
8
『~らっしゃる』と『~いらっしゃる』
その他(教育・科学・学問)
-
9
(1800×900)と書いてあったら、どっちが縦で、どっちが横?
その他(教育・科学・学問)
-
10
「~していず」とか「~しておらず」って正しい日本語?
日本語
-
11
「多くの方々」と「多くの方」の使い分け
日本語
-
12
もらった電話やメールで、ついでに別件の回答をする
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
14
「連絡が来た」の敬語表現として、「連絡がまいりました」は言いますか
日本語
-
15
「〜は終わっていますか?」を敬語で言う時、「〜はお済みですか?」と言いたいのですが、日本語変ですか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語:他のスタッフから聞いた...
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
至急 教授にメールを送りたいの...
-
送り迎えをすることを「送迎」と...
-
「余計なお世話でしたらすみま...
-
お伺いできますと幸いです。 お...
-
敬語の使い方 立て替えていた...
-
「人を訪ねる」の敬語
-
「ご変更される」は敬語として...
-
「お運びいただき」と「お越し...
-
「聞いたと思うけど」の敬語
-
「愛用してくれたらうれしいで...
-
「○○がございますのでお送りい...
-
こんなときの敬語表現。。。教...
-
「読まれてください」という表...
-
電話で「受け付けているか」を...
-
「お忙しくていらっしゃる」の...
-
願います。って敬語?
-
「何をされてらっしゃるんです...
-
「ご覧になればお分かりになる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
敬語:他のスタッフから聞いた...
-
敬語の使い方 立て替えていた...
-
至急 教授にメールを送りたいの...
-
「余計なお世話でしたらすみま...
-
送り迎えをすることを「送迎」と...
-
お伺いできますと幸いです。 お...
-
「愛用してくれたらうれしいで...
-
「ご変更される」は敬語として...
-
「聞いたと思うけど」の敬語
-
敬語 お慕い申し上げています...
-
「お運びいただき」と「お越し...
-
「人を訪ねる」の敬語
-
売っていますを丁寧に言うと
-
「何をされてらっしゃるんです...
-
こんなときの敬語表現。。。教...
-
電話で「受け付けているか」を...
-
楽しまさせていただきました。
-
お受け取りされましたら
-
「受諾」の使い方を教えて下さ...
おすすめ情報