
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
まず、これから書きます内容は不確かなので、鵜呑みになさらないようお願いします。あくまでも、我が職場での雑談ですので。
教員免許更新制度は、現職の教員の資質低下が言われているため、それを打開するために作られていて、まだ試行錯誤状態みたいです。
ともかく現状を何とかしようと、苦肉の策として打ち出されたものです。
なので「現職教員」と強くうたわれている部分が多いですが、免許だけ持っていて現職でない方の処遇まで及んでいない、というのが現状のようです。
「いわゆるペーパーティーチャーや・・・・」という文言もありますが、ペーパーティーチャーの定義もはっきりしません。
ペーパードライバーと同じような表現かもしれませんが、免許はとったもののまったく教職から離れている人もいれば、いずれは教職に就こうと教材研究を重ねている人もいるでしょうしね・・・・・
ともかく、先にも書いたように現職の教員に対する免許更新制の概要をまとめるのに精一杯で、質問者様のような立場の方たちのことまでは、手が回らないようです。
それに、高いお金をかけて取った免許が消滅してしまうのは問題です。おそらく現職以外の方には違った形で、何かしらの対処があります。
だって、急に臨時採用が必要になったとき(例えば産休とか病休とか)、現職から離れている人を採用するわけだし。
文章がばらばらですみません。
私の周りの現職の間では、そのような会話がなされています。
たぶん大丈夫ですよ。
No.3
- 回答日時:
私は、20年近く前に教員免許を取得し、今は細々と公立学校の非常勤講師をしております。
今回の質問と少し離れますが、免許更新は新規に免許を取得すれば、そこから十年は講習を受ける必要がないそうです。
たまたま昨年度、他教科の免許を取得し、また5年計画で更に他教科の免許取得をする予定なので、あと15年は講習を受けなくても免許失効は免れるかな~と計算しています。
で、本題なのですが、1ヶ月ぐらい(?)前にそのことに関する具体的な通知文書を勤務校(のうちの1校)からいただきました。
で、「ふむふむ15年は首がつながるな・・・」とそのまま学校の机にしまってしまい、具体的な内容は忘れてしまいました。ただ、文意がなかなか理解しにくかったということだけは覚えています。
明日以降は他校勤務なので、今度(紙をしまった学校に)行ったとき、読み直してみますね。
それ以後もここが開いているか、新規のスレがあればもう少し良いお答えが出せるかもしれません。
もし忙しくて忘れちゃってたらすみません。
ホントお答えじゃなくてすみません。
ご回答ありがとうございます!実際の教員の方からお答えいただけるとはとてもうれしいです。mori-zoさんのお答えをお待ちしておりますのでぜひご回答よろしくおねがいします。
No.2
- 回答日時:
教員免許更新制度は、教員に10年ごとに免許状更新講習を義務づけ、講習が修了しない場合は免許が失効するという制度なのですが、この免許状更新講習は、「教育職員等教育の職にある者、教育職員になる予定の者」のみが受講可能ということになっています。
したがって、おっしゃるとおり「主婦や他の公務員(警察や消防等)に就いているが教員免許を持っている人」(いわゆるペーパーティーチャー)は、原則受講もできないし更新もできないということになります。詳しいことは文部科学省初等中等教育局というところが作っているわかりやすいリーフレットがありますので、ご覧になって下さい。
参考URL:http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/0711 …
この回答への補足
ということは私のような塾の講師や家庭教師をなさっている先生方もれ例外ではなく教員免許の講習等はうけることができないのでしょうか?
補足日時:2007/11/26 22:12No.1
- 回答日時:
そうなりますね。
現職の教員でも、研修を拒否すれば当然失効するでしょう。ただし、一般の方でも、私の予想ですが近くの大学の公開授業などで勉強(研修)すればまた有効期間が延びると思いますが・・・。
この回答への補足
何度も申し訳ありません。この記事を見ると一般の方は完全に失効するようなことが書いてあって不安になったのでしつもんさせていただきました。結局どうなってしまうのかは見守るしかないのですが・・・。
h ttp://news.goo.ne.jp/article/kahoku/region/20071124t11033.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 自動車免許更新期間に目の手術 3 2022/06/12 09:56
- 運転免許・教習所 今日で運転免許の有効期限が切れます、お金が無くて更新出来ませんでした。あと6か月は失効しないはずです 5 2022/03/22 15:57
- 運転免許・教習所 運転免許証の有効期限について教えてください 1 2023/05/13 19:34
- 行政学 今の時代って 3 2022/07/31 21:55
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 運転免許・教習所 免許の帯色について教えてください! 2 2022/05/07 14:39
- 防犯・セキュリティ 警備員をしていたら施設内の場所案内をしないといけませんか。 免許更新で一切、研修はありません。 なの 3 2022/04/22 13:26
- 事件・犯罪 犯罪歴と前科は同じですか 1 2022/06/26 10:30
- 運転免許・教習所 免許更新について質問です! ◯現状 ・一度免許更新を行っていて、免許証の色は青 ・前回の更新から住所 4 2022/11/17 19:26
- 事故 私の知人で、今年の1月に70歳になり免許が2月で失効してしまった方がおりました。 持病で視力が悪く、 2 2022/04/27 07:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員免許持ちだが予備校の先生...
-
23歳定時制高校の常勤講師です ...
-
中学の教師です。 最近「やる気...
-
小学校教員です。 今まで、1.5....
-
大学の教授に、土日にメールを...
-
知恵袋にこうかかれました 私の...
-
先生が授業放棄って法律的にど...
-
教員を辞めさせる方法はありま...
-
教師が放課後居残りさせて習い...
-
いい加減な教師についてどう思...
-
特別支援学校の教諭の免許取得...
-
昔、中学校に保健室の先生って...
-
大卒でフリーター数年やってか...
-
【大至急】教員として働くとき...
-
国立大学・教育学部出身の公立...
-
私立高校の教員
-
就職に有利な選択はどっちか
-
不祥事、逮捕後の医者教師のそ...
-
北海道の高校教員が籍を入れた...
-
羨ましいAさんについて 作業所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教員免許失効について
-
教育実習をしてますが、成績が...
-
退職した教員の免許について
-
教員免許の「旧免許状」とそう...
-
教員免許更新制度についての質...
-
病気だと教員にはなれないです...
-
教員はずっと安泰ですか? よほ...
-
教員免許更新を受ける対象者と...
-
看護学校での肌の露出のある実...
-
教育実習断られることもあるん...
-
医学科;解剖実習時の服装
-
大学の実習衣
-
単位が足りず教員免許を取れな...
-
教職課程を途中で辞めて卒業し...
-
小学校の教員から中学校、高校...
-
《高校教員の出身大学について...
-
教育実習中の体調不良による欠席
-
日東駒専で、教員免許がとれる...
-
祖母が孫の就職や仕事や今後の...
-
もうかれこれ、自動車学校でけ...
おすすめ情報