dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

退職した教員の免許について質問します。
定年退職までに免許更新の時期が来ることなく終わった場合,退職後免許は失効するのでしょうか。
免許がなくなると思うと,これまでの教員生活は何だったのだろうと空しく思えて。
詳しい方教えてください。

A 回答 (2件)

教員免許の更新は、自動車運転免許の更新と同じ仕組みになっています。



×「有効期限が切れたから、また学校に通って、教職の単位を1から取り直さなくては・・・」

○「有効期限が切れたから、更新講習会に参加して、失効した免許を再び有効にしよう」

有効期限が切れたからといって、
一度取得した教員免許がなくなることはありません。

※今のところ、教員免許更新制度廃止論も出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。なるほどよくわかりました

お礼日時:2009/10/23 23:22

免許は、終身有効です。



新任教員の研修の代用教員などで、
教壇に戻る時、時機を見て
更新講習受ければ、いいのです。

※というか、
来年か再来年には、民主党政権が
今年始まったばかりの
更新制度自体廃止する予定ですφ(.. )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。よくしくみがわかりました

お礼日時:2009/10/23 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!