dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の体調不慮は喉から始まるケースが多いので、日頃の喉ケア(のどスプレー)は欠かせません。梅雨の時期や大雨が降って湿度の高い日は私の喉は調子が良いです。3週間前からちょっと喉がおかしいと感じ(それ以外風邪らしい症状はでてません)、直接喉に塗るルゴールを使ってちょっと良くなったかな・・・?と感じ1週間経過した頃から、耳が特に左が気圧が変わったときのように詰まった感覚を覚え、2週間目には膜が張ったように聞きとりにくくなり、先週末耳鼻科に行きましたが、聴力検査は問題無く風邪で耳と鼻の管が狭くなってるのかな??とのことで、1週間
軌道液の分泌を促す薬を飲んでますが良くなりません。先生も??って感じで。
仕事の忙しさでストレスと睡眠不足は続いていますが・・・
なぜ、こんなにあせっているかと申しますと、1週間後に仕事で海外に行く為、飛行機の気圧の変化に絶えられるか、(風邪をひいて粘膜が弱い時乗った事がありますが、いつも感じない耳の奥の激しい痛み、数時間変な感じでした)
悪化したら仕事に支障が・・どなたか助けてください!!!

A 回答 (2件)

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「難聴」
関連リンク先も参考にしてください。

やはり他の耳鼻咽喉科で受診されては如何でしょうか?

ご参考まで。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/nantyousyur …
    • good
    • 0

耳が聞こえにくい、喉がおかしい、という症状は中耳炎のような気もしますが、


耳鼻科の先生に診ていただいたのですよね?
病院によって判断や処置が違ったりもしますし、お仕事の都合上、
別の病院で診てもらった方がいいかもしれませんね。

以下の質問も参考にしてください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=325736
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!