dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
昨日ふと思ったのですが、サラダにかけるドレッシングありますよね。もちろん賞味期限や消費期限は書いてあり、同時に『一度ふたを開けたら、できるだけ早めに食べてね』的な注意書きはありますが、その期限等は記載されていません。
ふたを開けてしまったドレッシングは、実質どのくらい保つものなんでしょうか??
ちなみに、ずっと冷蔵庫に入れてあり、また私の言う『実質』とは、おなかを壊さない程度のことを言っています。
ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

一ビンを4ヶ月位かけて使ったことはありますが‥ ( ^^;


確かに言える事は、開栓後品質の劣化は確実に早まるということです。それに体がどこまで平気でいられるかは、当然個人差があります。まあ、異様な臭気を感じたり舐めてみて味が変だったら、使用を中止すべきでしょう。

あと、使用条件によっても違いが生じますから、なるべく長く持たせるためには
・使用の際に異物が混入しないように気を付ける
・使う直前に冷蔵庫から出して、使い終わったら直ちに仕舞う
などの注意が必要だと思います ( ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
和風とかなら色の変化とかで何とか判断できるんですけど、サウザンドとかは見分けつかないんですよねぇ・・・・(笑)

でも4ヶ月位使ったと言うのは正直驚きました!!
参考になりました!!

お礼日時:2007/12/12 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!