dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週の金曜日に、さばの切り身をスーパーで買いました。
切り身が並べてあって、自分でビニール袋に詰めるようになっているものを買ったため、賞味期限がわかりません。
買ってきてすぐに冷凍庫に入れたつもりでいましたが、今日冷蔵庫に入れていたことに気づきました。

そこで質問ですが、さばの切り身は冷蔵庫で何日位保存がきくものでしょうか?色も変色していない様に見えますが、今日食べてもいいのか、やめたほうがいいのか、迷っています。

A 回答 (2件)

こんにちは。


買ったさばをうっかり・・・の経験者ではないですが、さばにあたった経験者です(笑)。

切り身ですよね?せいぜい1日2日じゃないでしょうか・・。
塩さばではないようですので。

今の時期が時期ですし(腐りやすい)、不安だったらやめておくのが無難かもしれません。

あたったら、死ぬ思いです、本当に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さばにあたったのですか…。そういえば、私の知人にもあたった人がいました。本当に大変らしいですね。
一応、お店で見たときに「塩さば」と書いてありました。
時期が時期ですもんね…。おっしゃる通り、やめておくのが無難でしょうか。

お礼日時:2003/06/23 17:01

さばは痛みやすいのですが一塩してあればそこそこ持つかな?と思ったのですがそうでもないようですね。



保存するのであれば焼いてしまう方がいいと思います。
焼きさばでも通販のものは要冷蔵で3日が賞味期限です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。

賞味期限が記載されていれば気をつけるのですが…。うっかりして、買ってから3日も経っていました。
ちょっと後で焼いてみます。

お礼日時:2003/06/23 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!