
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2001/02/04 14:33
回答ありがとうございました。
学校の調理実習でつくったレシピに近いと思いました。
早速作りたいとおもいます。
でもとうもろこしからでわなくて
かんずめのクリーム状のものをつかっちゃうかも?
No.2
- 回答日時:
「介護福祉調理実習の本」に掲載しているレシピです。
材料(4人分)
○スイートコーン(クリーム状)400グラム
○玉葱160グラム ○ピーマン80グラム ○ベーコン60グラム
○小麦粉12グラム ○バター20グラム ○牛乳200グラム
○塩少々 ○コショウ少々
○スープ(固形2個溶かしたもの)600グラム
調理法
1 玉葱とピーマンを荒いみじん切りにし、薄切りベーコンは1センチ角に切る。
2 鍋にベーコンを入れて、油が出るまで炒めます。
3 バターを加え、玉葱を飴色に炒めます。
4 ピーマンを入れ、軽く炒めてから小麦粉を振り入れます。
5 手早くかき混ぜて、混ざったらスープを加えて混ぜ合わせます。
6 煮立ったらスイートコーンと牛乳を入れます。
7 再び煮立ったら塩とコショウで味付けをします。
8 最後に生クリームを加えますとこくとまろやかさが出ます。
作ってみましたがとても美味しいですよ。
是非試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜室
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
チンゲン菜の小さな黒い点は…?
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
魚香肉絲と青椒肉絲の違いにつ...
-
茹でたブロッコリーに マヨネー...
-
「○○は食べられない」「嫌い」...
-
このぴーまんは何という名前の...
-
トマト鍋の甘みを消すには?
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
よく万能ネギをおかずの飾り・...
-
どうしてピーマンの中にいるの?
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
キャベツは好きなのにキャベツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
豚肉が・・・
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
茹でたブロッコリーに マヨネー...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
餃子がパサパサに。。。どうし...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
中が汚れているキャベツ
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
2日前に購入したアスパラガス
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、...
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
おすすめ情報