A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
収入印紙税法で非課税となる定義がされてます。
(非課税文書)第5条 別表第1の課税物件の欄に掲げる文書のうち、次に掲げる
ものには、印紙税を課さない。
1.別表第1の非課税物件の欄に掲げる文書
2.国、地方公共団体又は別表第2に掲げる者が作成した文書
3.別表第3の上欄に掲げる文書で、同表の下欄に掲げる者が作成したもの
別表の2・3表を見たのですがコンパニオンさんの領収書が非課税に当たると
いう条項はなかったです。
でも、通常、源泉税を徴収する所には収入印紙を貼らない業種の所が多い様に
思いますね・・・。
収入印紙税法をURLしておきますので参照して下さい。
参考URL:http://www.houko.com/00/01/S42/023.HTM#sh
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 印紙税 【収入印紙】5万得以上100万円未満の領収書には200円の収入印紙を貼る必要があると習 1 2023/01/02 12:38
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 印紙税 領収書は印紙税法により5万円を超える場合は収入印紙の貼り付けが必要? 3 2023/01/14 23:32
- その他(法律) 自治会が発行する領収書に収入印紙は必要でしょうか 3 2023/04/09 08:10
- 印紙税 覚書に収入印紙が必要かどうか 4 2022/04/26 17:08
- ヤフオク! ヤフオク領収書には収入印紙が必要ですか? 6 2022/04/15 16:55
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- 財務・会計・経理 もし、入金、支払いが、銀行内での振り込みだけで済むなら、現金取引で、領収書にお金を払って収入印紙をは 2 2022/06/04 12:36
- 印紙税 印紙について質問です(初心者なのでよくわかっていません) 税抜き5万円以下(税込み五万円以上)の領収 2 2023/02/15 19:28
- 財務・会計・経理 この領収書のサイズは? 2 2023/07/06 16:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運送業の事業所税の非課税対象...
-
弥生会計、消費税区分の設定に...
-
収入印紙貼付欄のサイズ
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
コンビニで携帯代払った。5万円...
-
私立高校の受験料?の領収書の...
-
収入印紙の消印の押し方
-
印紙税の非課税?不課税?の契...
-
宗教法人名義の預貯金はすべて...
-
印紙を間違えて張ってしまった
-
注文請書に収入印紙を2枚
-
売買契約書と領収書どちらにも...
-
契約書の印紙について
-
承認図という表現に税金がかかる?
-
切手と間違えて印紙を貼ってし...
-
物件移転契約の印紙について
-
市の上下水道課と1件100円...
-
銀行との契約書印紙税について
-
印紙税(単価契約)について
-
領収証の印紙代について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
収入印紙貼付欄のサイズ
-
単価契約書の収入印紙について
-
法務局への支払(消費税)
-
預り金でも、領収書の発行は必...
-
出資関係にある場合の領収書な...
-
請負契約書の印紙税について
-
通勤費の払戻額は非課税か
-
官庁との契約書の収入印紙の有無
-
バイト給与の領収書に収入印紙...
-
収入印紙について
-
プリペイドカード等の非課税商...
-
400円の収入印紙貼るとき、200...
-
領収書と収入印紙について
-
収入印紙を4万円分販売したと...
-
通勤時の自転車駐輪代(みなさ...
-
非課税法人と課税法人の契約書...
-
弥生会計、消費税区分の設定に...
-
預金利子が非課税となる理由
-
長期出張でマンスリーマンショ...
-
非課税商品の領収書に収入印紙...
おすすめ情報