
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1さんの答えは、NaOH250gとなっていますが、
25kgですので、少し違うようですが。
同様の計算ですので、自分で出来ますよね。

No.1
- 回答日時:
初めの溶液の密度を1としておくと、250gのNaOH(式量40.00)で6.25mol。
200Lに溶かすと3.125×10^-2 mol/Lですので[OH-]も大体このくらい。[H+][OH-]=10^-14 ですから[H+]=10^-14 / 3.125×10^-2 = 1/3.125 ×10^-12
pH=-log(1/3.125 ×10^-12)=12 + log3.125=12.4948…
大体12.5でしょう。^o^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値について教えてください。
化学
-
NaOH水溶液のpH
化学
-
苛性ソーダの希釈の計算式について
統計学
-
-
4
硫酸を水で希釈した場合のpH値が、希釈のパーセンテージごとに一覧表にな
化学
-
5
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)の濃度計算について
化学
-
6
pH=13の水酸化ナトリウム水溶液を水で1000倍に希釈すると、溶液のpHはいくつになるか?
化学
-
7
化学にお詳しい方よろしくお願い致します。
化学
-
8
強アルカリ水溶液を中和したいのですが・・・
化学
-
9
ph希釈計算方法を教えて下さい(全くの文系です)
化学
-
10
苛性ソーダと硫酸水で中和しおうと思うのですが、分量がわかりません。
化学
-
11
濃塩酸のpH(実測値)
化学
-
12
苛性ソーダの比重について
化学
-
13
pHを1下げたい
化学
-
14
比重算出
化学
-
15
0.01mol/LのNaOHのpHはいくらか。 という問題が分かりません。 解答を教えてください!
化学
-
16
水酸化ナトリウムを放置すると・・・?
化学
-
17
水酸化ナトリウムの貯蔵の届出
化学
-
18
2E、3E、4Eってなんですか?
環境・エネルギー資源
-
19
pH調整時の薬品注入量について
化学
-
20
pHメーターのKClを入れる穴はなぜ開けておかないと行けないのですか?
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報