
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実は手持ちの看護学の教科書にもこのように書かれておりますので質問者様の責任では無いとは思うのですが、「挿管チューブ」ではなく「気管チューブ」ですね(ちなみに医師国家試験の出題基準では「気管内チューブ」でも可、と言われてますが、「気管外チューブ」というものが無いのにあえて気管内という必要はない、という議論も昔あったそうな・・・)。
閑話休題。結論から申しますと、カフ圧の最適値については、結局のところ「カフリークのない最低の圧」と言うしかないと思います。
おそらく実際のカフ圧計には「(英語で)ソフトカフ専用」みたいなことが書かれていると思いますが、適切なカフ圧というものは、患者さんの気管の内径と気管チューブの太さ、カフのサイズ、カフの形状、カフの材質などで異なってきます。
そもそも気管チューブにおけるカフの目的は、大きく分けて
(1)吸気時のモレの防止
(2)口腔内分泌物などのタレこみ防止
の2点だと思います。しかし、一方気管表面(粘膜)をあまりに強く圧迫すると、血流が障害されてしまいます。動脈圧より高い圧で圧迫すれば壊死に陥り(実際、それで気管に穴を開けた施設があったそうな)、それほどでなくても静脈圧より高い圧で圧迫をすると還流障害から浮腫を促します。そこで、「一般的な気管粘膜の静脈圧が20~40cmH2Oと言われている」ことから、それ以下の圧での圧迫なら大丈夫であろう、ということになったのです。
ところが、気管チューブのカフの内圧(カフ圧計で測定するものは、これですよね)と、実際に気管粘膜にかかる圧が異なる場合、話が厄介になってきます。オールシリコン製のチューブの場合、カフが膨らむこと自体に圧力が必要ですので、当然カフ内圧は高くなります。気管内径に比しカフ外径が細すぎる場合、カフをパンパンに膨らませなければシールができない(でも、気管粘膜にはそれほど圧がかかっていない)ということも起こり得ます(特に、昔の固いカフなどの場合)。さらに、患者さんの気管内径自体、自発呼吸がある時には吸気と呼気で変動があります。ですから、結局臨床の現場ではカフ圧計は「あくまで参考」として使用した方が良いと思うのです。むしろ、カフ圧にとらわれ過ぎてリークバリバリで中途半端な換気しかできない方が問題だと思います。
以上、まずはご参考まで。
専門家の方の貴重なご意見ありがとうございます。
リークの無い、最適なカフ圧って難しいですね。
20~30でリークしてしまう状態の時は、気管チューブの深さの確認など含めて、先生に相談してやっていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 体温計・血圧計 血圧計の締め方と表示 1 2022/05/24 21:16
- 糖尿病・高血圧・成人病 血圧が 測る度に 異なる 6 2022/04/25 13:42
- 電気工事士 【電験3種】電験三種は数学が出来ないので国家資格取得は諦めて、ただ電気の言葉の知識を 1 2023/02/21 10:26
- 政治 雑踏の中に出かける時は、服の下に剣道の「胴」を着て出かけるべきですね? 6 2022/10/31 07:17
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
- その他(悩み相談・人生相談) 血圧測定で異常に緊張します。血圧計を見るだけでドキドキして脈拍も140くらいになり、普段は正常値の血 5 2023/01/03 07:32
- がん・心臓病・脳卒中 ヘルパーがバイタルサインを測定してもよいですか。 2 2022/06/05 20:48
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- その他(AV機器・カメラ) レコードの針圧とアンチスケーティングの調整について。 レコードに関する質問です。宜しく御願い致します 2 2022/09/05 16:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液体が固まる方法を教えて下さい。
-
過食嘔吐チューブ
-
ドラマ 「金八先生」第7シリ...
-
陰陽師
-
IV線にビニールテープを巻くこ...
-
ザク 鼻から左右に出ているチ...
-
障子紙用のりに関しての質問で...
-
宇宙戦艦ヤマトですが、戦闘で...
-
xl1200sにxl1200cのフロントフ...
-
日本では、テレビやyoutubeなど...
-
アニメ『忍たま乱太郎』で、
-
SNS等のアカウント画像をアニメ...
-
この人たちは何処の国ですか
-
鈴木みのるのベストバウト (y...
-
ファイバスコープ不満点
-
漢字の読み方(名前偏)
-
故フローレンス・ジョイナーの走り
-
ザクのチューブの機能
-
金八先生の崇史はなぜ重症?
-
マーゲンチューブの交換につい...
おすすめ情報