
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
化学物質としての正規名称ではありませんが、あえて呼ぶなら「アルミノンアルミニウム」でしょうか。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002910462/
また、[Al(OH)4]^-(6配位として描けば[Al(OH)4(H2O)2]^-)の名前は、「アルミン酸イオン」に
なると思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB% …
(「1.1 化学的性質」の段を参照)
http://www.taimei-chem.co.jp/8323_1.htm

No.2
- 回答日時:
名称:Ammonium Aurintricarboxylate あるいは
Aurintricarboxylic Acid Ammonium Salt
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ジアンミン銀(I)イオンの反応
化学
-
レーキ?
化学
-
アルミノン
化学
-
4
塩化アンモニウムを入れる理由
化学
-
5
三価クロムイオンに水酸化ナトリウムを加えるとどのような色になりますか?
化学
-
6
コバルトの反応で
化学
-
7
CuS+HNO3=??
化学
-
8
アルミノンの反応について
化学
-
9
第3属陽イオン定性分析で始めに、NH4CLを加えるのはなぜですか。
化学
-
10
第4属陽イオンの定性分析で6M酢酸、チオアセトアミドを加えて加熱し、飽和塩化アンモニウムを加えると硫
化学
-
11
第4属陽イオン定性分析についての質問です。テキストには亜鉛、ニッケル、コバルトのイオンが入った試料溶
化学
-
12
硫化亜鉛に塩酸を加えた場合
化学
-
13
NiS,CoS,MnS,ZnSについて
化学
-
14
炭酸アンモニウムを加えた理由は?
化学
-
15
沈殿 CuS 濃HNO3(aq)を加えたら 溶液になるのはなぜですか?
化学
-
16
第III属陽イオン
化学
-
17
硫化水素の反応
化学
-
18
キレート化合物」
化学
-
19
ミョウバンについての計算です
化学
-
20
ミョウバンについて
化学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
硫化ナトリウムの廃棄方法
-
5
ルシャトリエの原理
-
6
デカンテーションを短く説明し...
-
7
RNAの温度安定性
-
8
塩化カルシウム溶液へのアルカ...
-
9
リン酸ナトリウムって?
-
10
溶解確認方法を教えてください
-
11
エッチングの腐食液、塩化第二...
-
12
再沈澱
-
13
硫安分画、透析についての質問
-
14
アンモニア銀危険?
-
15
化学の問題で 塩化ナトリウムと...
-
16
炭酸ナトリウムと炭酸水素ナト...
-
17
リン酸塩溶液と酢酸カルシウム...
-
18
PEG沈殿法
-
19
無機塩の溶解性
-
20
鉄(II)+K4[Fe(CN)]6は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter