プロが教えるわが家の防犯対策術!

2009年度税理士試験の財務諸表論合格を目指し、働きながらですが独学を始めようと考えています。尚、現在までに財務諸表論について学習した経験はなく、簿記については最近通信にて学習を開始したところです(簿記2級のみ取得済みです)。
そこで質問なのですが、財務諸表論の合格をゼロスタートから独学で目指すことは現実的に可能なことでしょうか。もし可能だとしましたら、是非お勧めのテキストや問題集について教えていただきたいです。また学習を進めるにあたってのアドバイスなどがありましたら併せて教えいただきたいです。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

働きながら財表合格しました。



僕の場合はWEB通信で専門学校の授業を受けました。
結論から言うと授業を受けたほうがいいと思います。

専門学校に行っててさえ受かるのは難しい試験です。
(全課目中一番高い合格率とはいってもです)

そもそも、財表とは言うものの計算問題はそれなりのものが出てきます。簿記論または1級やってれば対応可能ですが2級でいきなり財表レベルの計算問題を取り組むってのは厳しいと思います。
財表やる人は大体が簿記論や1級の経験者だったりしますよ。

確かに独学で絶対受からないかというとそんなこともないでしょうが、
専門学校言っててさえ合格が難しいという現実を考えれば多少無理してでもかよっておいたほうがいいと思います。
年1回しかない試験ですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tapparaさん
貴重なアドバイスをいただき感謝しております。
自らのご経験に基づかれたtapparaさんのご意見は、試験の現実を知る上でも大変参考になります!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/29 18:54

簿記1級(独学合格)持ちで税理士独学しようと思った者です。


簿記1級合格後だと税理士の簿記論・財務諸表論に合格する確率が高いと聞きました。
税理士試験の独学がかなりの確率で無理な理由は、
1)テキスト類が全然売っていない。売っていても流してあるだけで大手予備校は専門学校に入れたいために、市販の参考書の質を落としている。
2)わからないところを質問できない
3)上位10%合格という競争試験なので試験のノウハウ(どこを捨てるか)が必要
4)会社法の関係で今後は新傾向問題が増えるかもしれないので、過去問だけでは対応できない
5)無理かもと思ってるだけで気持ち負けしてしまう合格が遠のく
の上位の理由により私は断念しました。

専門学校の通信でもと思い一番安いのでも書籍のみ通信で1科目8万でしたから、税理士合格は時間とお金がすごいかかると思いました。
長いスパンで考えてみてください。
財務諸表論は中でも合格しやすいようですが、税理士試験は細かい問題が出るので、取捨択一の訓練が必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

piyomaneさん
回答頂きましてありがとうございます!
独学の非効率性と非現実性を考える際、実は私もpiyomaneさんとほぼ同一のことを考えてしまいます。しかも勤めながらとなると独学に対する不安要素は倍増してしまいます。
やはり専門学校を有効活用し、合格を目指して努力を続けていこうと思います。
貴重なご意見とご助言を本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/29 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!