プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家を新築したのですが、隣人より対面する1F,2Fの窓に目隠しして欲しいと要求がありました。

http://home.yomiuri.co.jp/soudan/kihon/20071226h …
境界線から1m未満の所に家を建てる場合は目隠しをつける義務があるということですので目隠しは仕方ないと思っております。
このホームページで部材は関係ないと書いておられますが、目隠しの方法はカーテン、ロールブラインドとかでも法律上問題ないでしょうか?

不動産業者は完全に窓を覆うタイプの目隠しを推薦してきてます。
しかし、このタイプなら完全に見えないので隣人との問題は起こらないと思いますが、あまりにも閉鎖的でこれだけはつける気がしません。
http://www.tostem.co.jp/lineup/sash/mawari/d_mek …

一般的(法律的)に目隠しはどこまでが許容範囲なのか
ご回答、アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

えー


隣家の方が納得しないと意味無いと思いますよ。
上げ下げできるロールスクリーンを設置します
でご自分なら納得されますか?

なので窓スクリーンが一般的なのです。

目隠しっぽいのが嫌との事で
隣家からは窓を意識させない工夫がされており
かつ光・風が入ってくるもの。。
http://www.ykkap.co.jp/ex/item/item_screen_simpl …
をお勧めします
ただ
完全に見えなくする訳ではないので確認は必要です。
カタログもって説明しに行ってください。
これ付けますので了解してもらえませんかね~って

民法
第二百三十五条  境界線から一メートル未満の距離において他人の宅地を見通すことのできる窓又は縁側(ベランダを含む。次項において同じ。)を設ける者は、目隠しを付けなければならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。参考になりました。

お礼日時:2008/03/07 12:40

この質問、逆の立場の人から、テレビのみのもんたの番組でやってましたよ。

相手の方がこのテレビを見てた可能性は大ですね。で、番組できちんと調べてたので間違いないと思いますが、答えはカーテンやブラインドなど取り外せるもので覆っても法違反でバツです。磨りガラスなどでないと駄目で費用はあなたが負担することとこれも法律にきちんと明記されているそうです。アグネスとか数人のゲストも一様に、当たり前ですよね、こんな家建てられたら嫌ですよね、と非難ごうごうでした。勇気だして言いにいきましょう、相手が悪いんだからがまんすることない、としめくくっていました。とは言え相手のかはもすごく悩んだはず。さっさと目隠しして菓子折もって謝りに行き平和に暮らして下さい
    • good
    • 2

はじめまして、


新築する時に、設計士より民法二百三十五条の説明は、無かったのですか?(観望に関する制限)ですが、
もし立場が逆になったら、貴女は、相手の家に、1、2階にカーテンがあれば、我慢、辛抱、出来ますか?、
不動産屋が推薦するのは、当然ですね。常識の範囲が、目隠しの許容範囲ですから、※敷地境界線から、建物を1m以上離していない場合の、法律は守りましょう、
コンプライアンスですよ。
    • good
    • 3

相手の方の意向も踏まえて、考えたほうがいいと思います。


相手もけんか腰になってるわけではないのですよね?
だったら「ロールスクリーンなど考えてるのですがそんな感じでもいいでしょうか?」と
菓子折りでももって伺いに行ってはどうでしょう?

業者さんの勧めるものは、私もすごく閉鎖的だと思います・・
こちらの気が滅入りそうですよね。

まだ建ってしまってないのなら
そこの窓はすりガラスのFIX窓の出窓にして
横から小さく立てすべり窓で喚起できるようにしてはどうでしょう?

参考URL:http://www.genkan.net/details/demado/mdj_daikei_ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2008/03/07 12:41

別にカーテンなどでもいいと思います。

    • good
    • 0

たとえばカフェカーテンみたいなので中間くらいにポールでつけるとか、ロールカーテンもいいでしょう。

ただ、相手があるお話なのでお隣がどの程度のものを要求しているのか確認されることをお勧めします。つけたのはいいが、気に食わないなんていうことで近所づきあいをおかしくしたくないですよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!