アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あえてこのカテゴリで質問させてもらいます。長文になりますがよろしくお願いします。


僕は勉強に臨む時の「先生」の存在意義がわかりません。小学校や中学校では大人として模範になったり子供を管理したりと大切な役
割があるのは分かります。小学生には先生がついてうまく勉強を教えることも必要でしょう。しかし、ある程度でも自主的に勉強する人間
にとって先生の講義を生で聴くことは必要ないのでは、と思います。


僕は高校生の時学校の授業をほとんど聞いていませんでしたが、成績は良かったです。といっても僕が教科書を読んだだけで全てを理解で
きるような賢い人間だったわけではなく、家に帰って一生懸命わかりやすく書かれた参考書や問題集に取り組んでいたからです。例えば物
理なんてまったく分かりませんでしたが、予備校の有名教師の書いた参考書で一気に分かるようになりました。しかし予備校に通いその人
の授業をとってみたら同じことばかり言うし体系的に話してもらえず、結局体系的でかつ活字で保存されたその参考書の方がはるかに安く有
用でした。
学校で板書されることの大半は参考書に太字で綺麗に印刷されたものばかりでノートにとる理由もわかりません。

大学に入り、名物の先生の授業をとっても全く楽しくありませんでした。その人の書いた本は大変面白かったのですが・・・。大学に入
っても真剣に講義を聞くより教科書とにらめっこしている方がよほどためになる気がします。自分は理工系なので実験みたいなものでは人
に教えてもらいながら器具の扱いなどを知るのが一番効率がいいとは思いますが、それ以外に「生」で教えを請う理由が見当たりません。


そこで「勉強」する時の「先生」の存在意義について伺いたいです。大変生意気な質問ですが御回答願います。

A 回答 (13件中11~13件)

小中学校では先生が質問し、生徒が手を上げて答える方式の授業ですが、高校大学は先生が一方的に話すばかりになり、テレビの講座と変わらなくなる、というのは事実です。


ただ、教える立場から言うと、学生も大きくなるにつれて、手をあげて意見を言ったり質問したりしてくれなくなるのです。英語のように、一方的に教えるのではなく、学生の答えを聞いて間違いをチェックし、そこから学んでもらうタイプの授業でさえ、発表するのはいや、という学生が多くて、教師としては悩みの種です。英会話の授業でも、学生がまったくしゃべってくれないと、外国人教師が言います。
大人数を相手にする講義の場合、面白おかしく話す先生、常に新しいことに興味を持たせてくれる先生の授業は面白かったですね。教えるのがうまい先生だったと思います。でも、これは特殊な才能なので、なかなかすべての先生に期待はできません。
実験や少人数のゼミのようなものだと、質疑応答もできて、また違うと思いますが、少人数のゼミでも学生が発言してくれないという現実があります。先生と学生の両方が変わらないといけないなあ、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。学生の側に大きな問題があるのは実感します。人のことは言えませんが。ちなみにゼミを1つだけとってい
ますが、それだけは非常に価値があると思います。社会的に活躍されている先生と色々な話ができるあの時間には僕も大きなやりがい(?)
を感じます。

お礼日時:2008/02/12 09:18

研究者として優れている人物が必ずしも教えることに長けているわけではありません。


どっちかと言うと研究者として優れている人間はえてして教えることには熱心ではありません。

しかし、実はその知識は参考書に書かれているような「簡単な」ことではありません。
あなたに教えていないだけです。いかにその知識を引き出すかが求められているわけです。

あなたが、先生から知識を引き出そうと行動を起こして初めて教えてもらえるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。難しいですね・・・知識を引き出すまでに相当骨が折れそうですが、考えてみます。

お礼日時:2008/02/12 09:13

大学の講義で、一方的に先生の話を聞くのは確かにあまり意味がないこと


かも知れませんね。ただ、その先生が書いた本だけで十分ということも
言えないと思います。本来の大学の授業のあり方としては、先生の発言に
対して、質問をし、議論が始まり、生徒がそれに参加していくということ
でしょう。そこから、新しい考え方が生まれてくるのが、本来の姿では
ないかと思います。残念ながら、少なくとも私の経験した大学の授業では
そういうことはありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。生徒側の熱意が欠けているのも大きな要因であることも僕は実感しますし、自分自身が授業中に積極的に発言
できないことをややうしろめたく思うこともあります・・・。

お礼日時:2008/02/12 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A