アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫35歳、会社員 
妻31歳 専業主婦 子供6歳、3歳、0歳 3人
(一番下の子が幼稚園に入ったら働く予定)

車のローンやキャッシングなどの借入は一切無し

夫の月の収入は30万円
ボーナスは年30万程度 夏15万 冬15万
現在 賃貸住まい 家賃6万円 
光熱費、通信費、幼稚園代、生活雑貨等の諸費用が月6万程度
学資保険、生命保険、車保険などが6万程度(内学資保険が3万程度)
食費が4、5万程度
夫の小遣が2万
車のローンは完済しましたが、今まで月2万とボーナス月は10万支払をしていた為、毎月手元に残る分が2、3万程度(冠婚葬祭、車の維持費、レジャーに充てたりした)の為貯蓄ができませんでした。

一番上の子が小学校に上がる為、今の賃貸アパートが手狭になり、住宅購入を考えているのですが(最大額2500万程度の戸建物件)手元に資金がない事や諸費用?が沢山必要だと不動産の方に聞いて悩んでいます。

今からは車代に当てていた2万やボーナス分の10万が貯蓄に回せるので
1年程貯金を頑張れば100万ほどは貯められると思いますが、やはり来年ぐらいに家購入は無理があるでしょうか・・頭金無しで借りても35年返済なら余裕で返せるかな・・と甘く考えていたのですが、諸費用もいると聞いてあと5年ぐらいは無理かなとも思っております。
少しは勢いもないと頭の中で考えてばかりでは家を買うのは一生無理とも思います。今から何百万もの頭金を貯めようとすれば家を買うのはまだまだ先になりそうです。
今まで無計画に過ごしてきたツケがきてるのは充分理解しておりますが
うちと似たような状況で家を持たれた方ご助言下さい
また、建売か注文住宅か中古か、どれが一番良いかも教えて下さい
ちなみに私の地域の新築住宅は2200万から3000万以内が相場です

A 回答 (8件)

 こんばんは


 解答読んで頂いて有難うございます。
 浄化槽とは、個人の家につける下水処理施設みたいなものですが、下水施設が行き届いているところでは必要ありません。地質に詳しいご主人なら心強いですね。手抜き工事の怖いところは、家のほうではなく土地のほうです。(素人には分かりにくいですからね。)
 諸費用ですが、10万円くらい用意しておけばあとは必要ありません。
 個人工務店で、家を建てる場合は30~50万くらい用意しておいたほうがいいですが、大手住宅メーカーでしたら住宅ローンから差し引いてもらえば特に問題ありません。
 住宅ローンを組むときに、例えば2800万の家を購入する場合、2900万円~3000万円(100~200万円余分に)のローンを組んでもらいます。(しっかり住宅メーカーに協力してもらいましょう。^^)
残った金額は自分の口座に振り込んでもらいます。そのお金で引越しや、新しい家具の購入資金にあてます。
 引越しは、遠方であれば引越しやさんに一任してもいいですが、近くであれば住宅メーカーにお願いをして、カギを少し早めに貸してもらいます。小物は車で少しずつ運んで、大物だけ引越しやさんにたのみます。ご主人が土木関係の仕事をしているのであれば、会社の人やトラックに協力してもらってもいいかもしれませんね。(昼食と、お礼をしても半額以下ですよ^^)
 家具はいいものがほしかったのですが、子供が小さかったのでどうせ傷だらけにされると思い、通販カタログの組み立て式を新居に送ってもらい、そこで組み立てました。色や寸法は自分の好みで決められますし、やはり安いですね。選んでいるときも結構楽しいですよ。(ニッセンのカタログをよく利用しました。^^;)電化製品はまとめて大型量販店で購入します。「まとめて買う。」といって、表示価格より更に値引きしてもらいます。何店舗かで見積もりするとかなり違ってきますよ。
 小さなお子さんがいるということなので、一つアドバイス。
 壁のクロスは、紙材の安いクロスがありますのでお勧めします。
 汚れても洗剤を吹きかけて、歯ブラシでこするとほとんどの汚れは簡単におちます。
 また、張替えのときの材料費や工賃も安くすみます。
 ガラスは、ペアガラスもシングルもかなりの結露をおこします。
 冬の部屋の温度の維持はガラス選びより、少しいいカーテンのほうが、何十万も安くあがって機能的です。
 参考になればさいわいです。
 ちなみに私は展示場周りで、サラダボール、お皿3枚、ワイン2本、ティッシュ30ヶ、クッキー詰め合わせ、バスタオル、玄関マット、お餅、お菓子の詰め合わせ、ディズニー、キティのキャラクターグッズ、極めつけはキティの等身大の置物(大きすぎてこまりました^^;)等をゲットしました。^^
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ素晴らしいご回答ありがとうございます。
私が求めていた回答すべて確認できました!!
経験された方のお話は本当に現実的に考えられるのですごく参考になります。
主人もうんうんと頷いてます。
誰にも相談できない事なのですごく励みになりました。
それにしても展示場周りの粗品すごいですね・・
うちも色々まわってゲットしてきます。
本当に何度もありがとうございました。
また相談した時はお願い致します。

お礼日時:2008/02/18 20:32

追加回答です。


26歳までフリーターでした、結婚後 妻の実家にお世話になりました。2ヵ月後今の大手企業に就職が決まり、それから1年8ヶ月くらい同居しましたが家を建てる気のない私と家を建てることを勧める義父と仲がこじれアパートを借りました。1軒家からアパートに移るとあらためて不自由を実感します、それから半年後に家を建てました。
当時の年収500万に対して3500万のローンは難しいです。そこで義父は保証人になってくれました。また、私は当時の東京三菱銀行の1%固定金利(?)でローンをしたかったのですが勤務歴が3年以上でなかったので労金でしか借りれませんでした。3.25%の10年固定では不安があったので借換えのチャンスを狙っていて2年前に三井住友に2,75%で借換えし義父の保証人を外すこともできました。
無理をすると生活がきつくなります。私の周りは農家の方も多いので
食には困りませんでした。そういった点も運が良かったと思います。
現在の生活は 私580万+妻60万 子供一人 残り23年、元金2950万のローン残です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忙しい中、再度ご回答ありがとうございます。
やはり、今の収入では3000万を超すローンは難しいのですね・・
勉強になりました。
どこでローンを組むのかも色々検討して計画していきたいと思います。

お礼日時:2008/02/20 14:10

頭金は350万(貯金200+妻の実家から150万借りる)でローンは3500万円です。

年収500万くらい。
もともとローンが嫌いだったので家を買うつもりは無かったのですが
周囲の勢いもあり背中を押される感じで買いました。
買うかどうか悩んで眠れない日が続いたのを覚えています。ローンを払っていけるのかどうか?賃貸の方が得なのでは?などなど・・・。
当時義父から言われたことは「お金はなんとかなる」「お前の為にじゃなく子供の為に買え!」「人生は苦しい、だから少しでも楽しめ」です
あれから5年経ちました。実家に借りていた150万も返済が終り生活も安定してきました。突発的な出費には苦労しましたが、家は買っておいた方がいいです。
私は26才までフリーターで28で家を建てました。人生の計画は思うとおりにはいきません。勢いは大切かと思います。
建売かどうかよりもアフターフォローの充実しているところがいいです
また、私の姉は頭金ゼロで買いました。3人子供がいるので大変そうですが家は買って良かったそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ローン3500万。。思いきられましたね・・
相当悩まれたご様子・・良く分かります。手元にまとまった資金がないと尚更不安が一杯です。でも実家から借りられたなんて羨ましいです。
人生は苦しいですか、、だから少しでも楽しむ。そうですね!何もない平穏で安全な生活もいいと思いますが、自分達が残せるものって家とか子供ですもんねー今のままでは子供に何の財産も残してやれないですしね・・何だか勇気が持てました!
石橋を叩いて渡るのも必要ですが、一生に一度の高い買物なので後悔せずに自分の納得いくように思い切ってやってみます。
最後にどうしても教えて頂きたいのですが、26歳までフリーターをなさっててそれから社員となったとしても2年の勤続で3500万の融資がおりたのはすごいなと思いました。主人は勤続15年で零細企業ながら課長なのですが、回答者様と同じくらいの融資は受けられるものなんでしょうか?2500万でも無理なんじゃないかと諦めていたのですが・・
お時間ありましたらお願い致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/19 15:15

子供のためには一戸建てを…という気持ち、わかります。


将来を考えると迷ってしまいますよね。
もしローンを組まれるなら団信加入でご主人の万一には備えられますが病気などで無収入になると困りますので一年分くらいの生活費は手もとに必要と思います。
それから諸経費ぶんのローンは金利が高いので避けるべきです。
返していける自信があれば物件額全額ローンでも私はいいと思いますけど…我が家も二年前住宅ローン組みましたが、問題は頭金じゃなくて年収に対しての返済比率です。3000万に500万の頭金と2500万のフルローンとは同じ事ですから。
諸費用&予備費が貯まれば購入もアリと思います。

裏技としては親のスネを齧るとか、学資保険の解約も住宅購入の近道です。(多くのFPさんは学資保険勧めてません。もっと良い商品がたくさんあるからです。積み立ての投資信託とか…債券とか)
年間100万貯められるならすぐですよ!頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり頭金よりも諸費用、予備金が重要なのが本当にわかりました。
来年ぐらいをメドに考えていきたいと思います。

お礼日時:2008/02/18 20:34

35年ローンは旦那様は完済時70才ですよ。

30年も住んでいれば新築で建てたとしてもあちこち傷んできますのでその分も必要になります
中古であれば、なおさら早く手をかける必要がでてきます。

頭金ナシで購入できないこともないと思いますが、もしも旦那様が病気や怪我をして働くことができなくなった場合、ボーナスが減額になってしまった場合など、今後何が起きるか分かりません。
ボーナスでのローン返済をせず、定年前に完済できるようなローンを組む必要があります。ローンの金額が多ければ多いほど、金利もたくさん払わなくてはいけませんよ。300万ぐらいたまってからのほうが良いかと思います。

住宅ローンのシュミレーションがネットで出来ますのでやってみてください

建築の方いわく「中古はやめといたほうがいい。今は建築基準が厳しいから、柱をとめる金具の基本の数が全く違うよ」とのことです。
お子さんの部屋数なども自由に考えられますので、予算が許せば注文住宅がいいかもしれません。

建売は、モデルルームの払い下げ物件なんかが出ていることがあります。カーテンなんかもすえつけなこともありますのでかなり割安にすむこともあります。

まずはフリーペーパーやチラシで自分好みの間取りがいくらぐらいするのか、具体的に目標が出来ると貯金の励みになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
住宅ローンのシュミレーションは何度もやってみましたが、漠然としていて
分かりにくかったのでこちらに相談させて頂きました。
中古も視野に入れてましたが、やはり長い目で見るとあまりお勧めではないのですね・・
目標をきちんと立てて頑張ろうと思います

お礼日時:2008/02/18 20:22

X 建坪50坪


O 床面積50坪(28坪)
    • good
    • 0

年収300万円×0.0=0円。


年収400万円×0.5=200万円
年収500万円×1.5=750万円
年収600万円×2.5=1500万円
年収700万円×4.5=3150万円
年収900万円×6.5=5850万円

以上は、ハスキー流住宅ローン限度額計算です。

まあ、私は27歳で3人の子を連れて彷徨っていた妻と結婚。
片田舎の工場への転職を余儀なくされましたので年収は僅かに120万円。
すぐに長女も生まれました。

しかし、8年後の35歳から40歳までは教育費は月々22万円に達していました。
41歳から45歳までは、更に大学の費用1000万円を捻出せざるを得ませんでした。

そういうことで、質問者の教育費20万円時代は後数年後には押し寄せてくるでしょう。
12年後には上の子が1000万円超をカジカジし始めます。

そういう諸々の事を考えた場合、上述のハスキー流住宅ローン限度額は馬鹿には出来ません。

さて、45歳のある日、長女が一戸建てに住みたいと呟きました。
それを聞いた妻が、「そうしようか」と言いました。
翌日、住宅展示場に出かけて、「家を下さい」と言って我が家が建ちました。
長女が大学に進学した3月末に入居して今日に至っています。

ともかく、怖いのは、幾何級数的に増加していく教育費だと思います。
少なくとも、年収700万以下じゃ、教育費だけでいっぱいいっぱいだと思います。

なお、27歳で年収120万だった私でも建坪50坪の家に住めています。
一体、どうして不可能を可能にしたのか?
そこんとこが、質問者がお考えになりポイントかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、お話は分かるのですが、
できれば自分に似た境遇で家を建てられた方のお話を聞きたかったのですが・・
無理があるのは充分承知しておりますし、借金はしないに越した事はありませんが、ローンは恐ろしいからと言って、賃貸で何十年も6万を支払って行く未来も余り明るくありませんよね・・
頑張って貯蓄します。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/18 18:47

 こんにちは


 夢のマイホームですね。がんばってください。
 奥さんのおっしゃるとおり、本当に勢いは大事です。ただ、下調べや準備も同じように大切です。
 ご予算からですと、半注文住宅が適当かと思います。建物の形式はほぼ決まっているのですが、間取りや、トイレの数、コンセントの位置や、部屋のスタイルは自由に決められます。完全注文住宅の約半額で建てることができます。
 また、新築でも中古でも入居してからほぼ100%不具合が発生します。保障とメンテナンス、アフターサービスのいい業者を選びましょう。(そういう意味からでも新築のほうがお勧めです。)
 立てた後大変なのは固定資産税ですね。あとは、浄化設備に対しての費用。(個人での浄化槽であれば、掃除代などがかかります。)
 土地も、地質調査を必ずしてもらってください。地質が悪いとアンカーを打ち込みます。(1本約10万。我が家は12本うちました   ^^;)
 立てる前の大まかな費用はこれくらいでしょうか。
 次に住宅ローンですが、私も頭金、貯金0で3000万の住宅ローンを組みました。
 現状では、奥さんのパート収入は必要でしょうね。車のローンは審査の影響はほとんど受けませんが、他の借り入れはマイナスです。
 あとは、ご主人の勤続年数です。最低5年以上同じ会社に勤めていることが必要でしょう。100万でも貯蓄ができれば大きな手助けになります。(入居時は何かと物入りですし。)
 金融機関によって審査方法も異なりますので、なかには通してくれるところもあります。(大きな声ではいえませんが、大手住宅メーカーに相談すると、金融機関とつながりがあるので優遇してくれるところも、、、)
 最期に、住宅を1年以内に考えていると言って、あちこちの展示場に
見学に行ってアンケートに答えてきてください。豪華な粗品が沢山もらえますよ。^^;そのついでに、いろんな家をみてきて勉強してください。イベントもやっていて結構小さいこどもも喜びますよ。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお。なるほど半注文住宅ですか・・昨日そういったモデルルームをちょうど見てきました。とてもこだわった作り方をしているメーカーで主人も私もとても気に入ってます。
浄化設備とは一体何なのでしょうか?昔のポッチャントイレ?とか?下水は通っているような地区なので大丈夫とは思うのですが・・
地質調査は大丈夫です。主人は土木関係なので土地選びはとても詳しいです。
頭金、貯金ゼロで住宅ローンを組まれた方の話を聞けてとても心強いです。
できればその時の諸費用はどうしたとか、引越し、家具等はどういうふうにしたかなど教えていただければ幸いです。なんせ心寂しいものですから・・
勤続年数は15年です。
ちなみに昨日アンケートしてサランラップを頂きました^^
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/18 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!