
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
疑問文では単位や趣旨を明示的にしなければなりません。
Do you get up every morning at six ?
でも文章としてまちがいではありません。また、何を
聞かれているのか暗黙にわかれば問題ありません。
しかし、いきなり
Do you get up every morning at six ?
と相手に尋ねると、相手は
At six? At six what??
と聞き返すでしょう。そういうあいまいさを除くために
きちんとした文章で質問をします。
I came home at five.
は肯定文であり、この前後の文脈からat fiveが何を指す
かはわかります。付けなくてもわかるというだけで、
つけるのが正しい文です。
No.3
- 回答日時:
すみません,
>なぜ省いていい場合があるのか、何故明記するのか
というご質問ですね。
一つに,at five だと「五歳のときに」などの可能性もありますが,
at five o'clock とすれば時刻だということが明確になります。
逆に明らかに時刻だとわかっていればなくてもいいわけですが,
Do you get up every morning at six o'clock?
のように,明らかな場合でもつけることはあります。
すみません,答えになっていなくて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 【 論・表 英訳 】 問題 A:次の月曜日に東京を訪れる予定なんだ。会えない? B:運がいい。私は1 2 2022/07/24 21:55
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- その他(学校・勉強) Japanese schools tests 1 2022/08/19 14:41
- 中学校受験 Japanese schools 1 2022/08/22 15:53
- 英語 The clock was break.と、The clock broken.の違いと、使い分け方を 2 2023/08/23 19:32
- C言語・C++・C# プログラミングの授業の課題です 1 2023/01/17 22:15
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 中学校 英語での答え方はこれで正解ですか? (このように実際に聞くかとかは別として、あくまでも文法として) 2 2022/11/19 17:52
- 英語 moreの品詞と用法について 6 2022/10/20 04:24
- 英語 時制 4 2022/11/11 21:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
many peopleかa lot of peopleか
-
canとcouldの疑問形や否定形の...
-
肯定文に同意する時はtoo 否定...
-
英語での肯定文か否定文かの判断。
-
英語 What a spicy girl と言う...
-
「 S V the longer S V 」...
-
助動詞「could」の許可の用法に...
-
次の文の( )内の語を正しい形に...
-
thingsとthe thingsの意味の違...
-
What do you think is the most...
-
I think that ~と I don't thin...
-
maybeを文尾に置くこと。
-
英語得意な方!答えを教えてく...
-
【この文は~~が書きました】...
-
英文の最後のnotについて
-
many・a lot of・some・any の...
-
Mightの意味は? "Might we sug...
-
法助動詞needについて
-
manyとa lot of の違いは?
-
平叙文のままの疑問文について質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
many peopleかa lot of peopleか
-
It should allow in as much su...
-
many・a lot of・some・any の...
-
"any PLAN"か"any PLANS"か
-
maybeを文尾に置くこと。
-
thingsとthe thingsの意味の違...
-
「 S V the longer S V 」...
-
疑問詞が文頭にくる間接疑問文...
-
英語の付加疑問文に関する質問...
-
I think that ~と I don't thin...
-
間接疑問の中の感嘆文と疑問文
-
伝達内容が2文の場合の話法の転...
-
sometimesを否定文で使うとき・...
-
【この文は~~が書きました】...
-
文の構成を教えて下さい。
-
"That about covers it"の文の...
-
willの有無の訳の違い
-
この問題の答えが思いつきませ...
-
It is amazing how quickly tim...
-
英訳
おすすめ情報