
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
まず、これに対してのみ決まった言い方というものはありません。 御社のだしたいイメージによって変わってきます。
全く言わないで、そのまま、本題に入ることも、失礼とは見ません。 それが、メールのスタイルと見ているからですね。
つまり、Attn: Sales department (customer service dept) ここでは手紙のようにDear Sirs,とか書くことは殆んどありません。 もし、名前を知っているのであれば、
Attn: Mr. Jack Johnson
We need to ,,,,,,,
としてかまいません。 日本の感覚から言うとなんてぶっきらぼう、というかもしれませんが、問題はありません。
質問どおり、どうしても書きたいというのであれば、簡単に、 I have not had any communition with you before but we need,,,,and appreicate it if you get back to us with any answers or suggestion/advice,,,,,,
と、手っ取り早く本題に入れば、いいと思います。
ただ、気をつけなくてはならないことは、スパムメールは犯罪とみなされますので、面識の全くない相手にメールを送る時には、念のために下の文をつけて置いてくださいね。 これで、スパムメールではないと言う事を表していますので。
そして、返事が来て、メールのやり取りが始まれば、これはもう書く必要はありません。 会社内の誰がメールしても、又、相手の誰でもメールを送っても。
If you no longer wish to receive these transmissions,
press reply and type "REMOVE" in the subject line.
**************************** NOTICE *****************************
This email can not be considered spam as long as we include:
Contact information & remove instructions. This message is intended
for dealers/resellers only. If you have somehow gotten on this list
in error, or for any other reason would like to be removed, please
reply with "remove" in the subject line of your message. This message
is being sent to you in compliance with the current Federal
legislation for commercial e-mail (H.R.4176 - SECTION 101Paragraph
(e)(1)(A)) AND Bill s.1618 TITLE III passed by the 105th U.S.Congress
コピーすればいいだけです。
最後にメールは英語ではmailではなくe-mailですので、メールで返答してもらいたければ、Please e-mail us. 郵便でカタログなどを送ってもらいたいのであれば、 Please mail your catalogs (もしくはsend your catalogs via a mail) to the below address.(住所を書いてください)
分からない点がありましたら、又補足質問をしてください。
No.4
- 回答日時:
ほかの方がおっしゃっているように、「突然のメール失礼いたします」は書かなくてもいいと思います。
そのかわりというわけではないですが、自己紹介や、その相手に質問することにした背景・経緯、相手のe-mail addressをどうやって知ったか等を、しっかり書いた方が良いと思います。メールを破棄せず読んでもらうためにも相手を安心させる必要がありますし、どういうビジネス上の背景で質問しているか分かってもらった方が、相手も回答がしやすいはずです。例えば、「○○を探しているんだけど、あなたの会社の製品を候補として考えています」と言う前置きがあるのと、単に質問だけなのでは、回答する相手の力の入れ具合が違ってきますし、より的確な回答が期待できます。
「そんなことは分かっている」とお気を悪くされるかもしれませんが、海外事務所の駐在員をしていた時、現地の会社に○○を問い合わせてくれと、自分の知りたいことだけ言って、どういう事情で質問しているのか聞いても、ちゃんと答えてくれない人が多かったので(私の会社だけかもしれませんが)、あえてアドバイスさせていただきました。
No.3
- 回答日時:
My 2 cents worth・・・
他の方が既に明確な回答をされていらっしゃるので、追加する部分はありませんが、送られるメールの件名をどうするかが極めて重要なポイントであるかと思います。
当たり前ですが、レターとの大きな違いは、メールの場合、受信した人は先ず誰から送られたかを見て、次に件名を見るのが自然の動作であります。レターの場合は開封しないと内容が全く分かりませんが、メールは違います。件名を見てから実際に読むかどうかを決める訳なので(特に長いメールの場合)、件名に用件の要約を入れる事をお勧めします。宛先の方が担当ではない場合、転送されますので、その時でも件名の内容が効いてきます。
用件の要約が一番難しい場合もありますので、アシストが必要なら補足要求してください。
(あ~、2 cent の価値も無いかも・・・)
失礼しました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私も過去に海外へ初めての方へメールした際に迷いました。
知人に相談した所、「そんな事を書く必要はない」と言われました。
あたりまえの話なんですが「失礼」に値する行為はNGですので、との事。
という訳で日本語で言えば「こんにちは。初めてメールいたします。
私は日本の○○と申します。(以下省略)」
返事が来ましたが、特に普通の返事でしたよ?
よく、日本人が「つまらないものですが」といいますが、それと同じでは?
イチ意見まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 催促のときの英文 6 2022/06/16 00:01
- 英語 英語で「承知しました」とは? 5 2022/10/22 23:25
- 英語 I'd rather you stopped sending me ★a text★ ??? 1 2022/12/28 17:06
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- Gmail チャットGPTの登録ができない 1 2023/03/07 02:43
- 英語 英文添削依頼_お礼のメール 1 2022/12/13 11:36
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
- メルカリ メルカリshopsのショップ名 1 2022/10/01 12:21
- 英語 共通の前置詞の目的語を持つ前置詞句を列挙する際の表現方法について(省略の位置と方法) 3 2023/08/24 09:40
- 英語 英語 You make mistake. I forgive you. アメリカの方とメールるしてい 1 2022/06/21 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HiとDear等の使い分けについて
-
家族に危篤状態の方がいる友人...
-
I'm sorry to hear thatの答え
-
英語圏の人に対しての慰め
-
「~すればいいのですか?」と...
-
「返事は気にしないでください...
-
英語で「あなたをまっているの...
-
英文ビジネスレターを書いてい...
-
私のほうこそごめんなさい。と...
-
ペンパルとのメール頻度
-
英語教えてください
-
ご高名はかねがね承っております
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
"変更となりました" “変更に...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「今までに」と「これまでに」...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
afterの用法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族に危篤状態の方がいる友人...
-
英語の結び(Best Regards)に...
-
I'm sorry to hear thatの答え
-
Waiting for youは友達にも使え...
-
Excuse me?と言われて
-
HiとDear等の使い分けについて
-
Anything wrong? と Somthing w...
-
英語の敬称の重みはどの程度ですか
-
電話表現「~さんでいらっしゃ...
-
英語圏の人に対しての慰め
-
please と ---, will you? ど...
-
everything is OK? っていわ...
-
催促のときの英文
-
how was your day? の答え方
-
ご高名はかねがね承っております
-
メールでxと書くタイミングは?
-
英語教えてください
-
英語で「勝手に決めてごめんね」
-
How is everything?に対する返答
-
アメリカの人は社交辞令をいい...
おすすめ情報