
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
早速のお返事を有難うございます。補足質問にお答えします。ご質問:
<「さようなら」は~どれが一番良いのでしょうか?>
ご質問文にある選択肢はどれも通じますが、選択肢の中で文法的に正しいのは
Good-bye
Good-by
になります。
1.ByはByeの口語体です。
2.通常はハイフンをつけて表します。
3.ハイフンをつけて一語になりますから、大文字になるのは最初の文字だけです。
4.ハイフンをのけて
Goodbye
Goodby
とする表現もあります。
5.またさらにくだけた言い方で
Bye「じゃあね」
という表現もありますが、この場合はByではなくByeの表記が使われるのが一般です。
ご質問2:
<Thank youと同じで、人に呼びかける時はコンマを入れたほうが良いのでしょうか?>
はい、その方がいいです。
ただ口語(話し言葉)だとコンマのあるなしはわかりませんが、、、。
ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問:
<どれが一番良いのでしょうか?>
ご質問の選択肢からなら
1.Thank you mother
2.Thanks mother
の順で適切となります。
1.自分の母親に呼びかける時は、通常myを使いません。
2.Motherは「お母さん」という一種の固有名詞てきな呼称になりますから、大文字で表記します。
3.Motherは呼びかけですから、motherの前にコンマを入れるといいでしょう。
4.Motherは「お母様」「母上」にも匹敵すると、丁寧な呼びかけです。親しみを込めた呼びかけならMum「ママ」「お母さん」、Mummy「ママン」「お母ちゃん」なども使えます。
5.ThanksはThank youより、簡単な「有難う」になるので、気持ちを込めるなら、Thank youの方がいいでしょう。
6.以上を踏まえて訳例は
Thank you, Mother.
Thank you, Mum.
などとなります。
ご参考までに。
この回答への補足
もう一つ聞きたいことを思い出しました
「さようなら」は
「Good-Bye」とか「Good Bye」とか「Good-bye」とか「Good bye 」とか「Good-By」とか「Good By」とか「Good-by」とか「Good by」とか
いろんな書き方がありますけど
どれが一番良いのでしょうか?
Thank youと同じで、人に呼びかける時はコンマを入れたほうが良いのでしょうか?
いろいろ聞いて申し訳ありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 英訳お願いします 進級試験に合格しました。 I passed the test for promot 4 2023/02/22 23:24
- 英語 よく分からない部分があります。 11 2023/08/21 23:04
- 英語 英文の日本語への和訳を 3 2022/10/01 17:12
- 英語 英語にしたい言葉があるのですが教えてください。 [素晴らしいご縁をありがとうございます] ・than 2 2023/01/19 11:31
- 英語 prefer の使い方 4 2023/08/01 16:36
- 英語 インスタの文章に ”Thank you for 2022” と書いている方がいて、この文章の場合th 5 2023/01/03 17:23
- 英語 高一英語/前置詞 〔 VQW 87ページ 問題w(1)番 〕 あなたのおかげで私は試験に合格した。 1 2023/08/14 16:30
- 高校 簡単な英語です。 Son : Mom! Can you get me something to ( 5 2023/06/11 21:46
- 英語 「母が誕生日にくれた時からそれを始めた。」 という文章を英語にしたら、 「I started whe 2 2022/06/26 22:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
TOEICについて質問があります。...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強計画
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
社会人で中学英語を復習してい...
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
1年生のうちに英検二級を取得し...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
英文和訳です
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
丈(ジョウ)さんを英語にする...
-
住所の書き方(○○ビル3階 など)
-
名前の間の「・」と「=」の違い
-
ハーフの名前
-
分数表現にハイフンは必要ですか?
-
ミドルネームって何?
-
ニックネームを含む、英語表記...
-
正確に読んでもらうための「ジ...
-
ミドルイニシャル(Middle Init...
-
「Jean」(ジーン)という名前か...
-
男性に女性名のミドルネームを...
-
英語の数字表記で、2桁の数字...
-
日本の住所のアメリカでの表記...
-
日付の表示について
-
外国人の名前と苗字
-
日本の歴史上の人物の英語表記
-
アメリカでBeckという名前は男...
-
英語で8分の一は?
-
英語圏の女の子のかわいい名前...
-
犬の名前で、「シェパード」以...
おすすめ情報