dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去3件の短期派遣を経験し、直近の会社は正社員で勤続年数3年の求職者です。人員削減による過労から退職し、就職活動の準備をすすめています。
転職サイトのWeb応募用の職務経歴書のフォーマットが以前と違っているようなので、記入方法を教えて下さい。

派遣社員の場合、以前は下記のように入力すればよかったと思います。
 ○○派遣会社に登録、下記○社に勤務
  ○○株式会社(契約期間終了)
  株式会社○○(契約期間終了)

今回のWeb応募の職務経歴書は、派遣先ごとに入力するようになっています。2種類の転職サイトを見ましたが何れもそのようになっていました。
 勤務先 :○○会社
 勤続年数:2008年1月~2008年3月
 雇用形態:派遣社員

5ヶ月が2件、7ヶ月の短期派遣が1件なので、それだけで職歴が3件も増えてしまいます。
短期派遣であったことをきちんと説明しようと思うのですが、他に何かよい記入方法、コツなどあったら教えて下さい。

A 回答 (1件)

説明すればわかってもらえます。

貴方のお考えのとおり記入してOKです。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
以前と記入方法が違っているので混乱していましたが、頑張って就職活動をしたいと思います。

ただ、少し不安があります・・・。
現在31歳の女性です。
直近の会社に就職するときの就職活動では比較的面接も多かったのですが、今回はまだ面接がありません。(職務経歴書は一通り完成させ、何件か応募しています。)
希望職種が一般事務ということもあるのかもしれませんが、年齢的なものもあるのでしょうか?
近頃氷河期時代は採用の流れから取り残されているとの話もあり、不安を感じることが多々あります。

補足日時:2008/03/25 20:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!