プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

管理会計における内部振替を実際にどうしているのか、
実務レベルで教えてください。
内部振替の考え方については、わかってきたつもりですが、
実際にどうすればよいのかわかりません。

A 回答 (1件)

管理会計のためには専用のシステムを構築していると思います。


内部振替が発生するのは、例えばA部門のJobにB部門が一部支援した場合などです。
管理会計のシステムでは、予算から始まって受注高や原価見積もりを計上し、財務会計から日次あるいは月次で損益実績をリンクするほか、各部門で生じた特有の処理をしますが、その中に内部振替があります。
上の例ですと、支援をしたB部門のそのJobに関わるコスト相当額を、B部門からA部門に振替えます。
振替えのための項目をどうするかは、会社によって違うと思いますが、内部振替とわかる表示で別項目にした方がわかり易いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりまして、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
管理会計は難しいですね。主観的になってしまう部分が多くて調整しにくいです。これも会社のシステムが出来上がっていないからだと思いますが。試行錯誤でやっているので、不安ですが、誰が見ても分かるシステムを作れればよいなと思っています。

お礼日時:2003/04/25 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!