dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この4月に外部受験で大学院に入学しました。文系です。
受験前に研究室訪問をしました。希望の教授は再来年、退官するので指導はできないとのことでしたが、訪問の際は、とても親切にしていただきました。
入学後、オリエンテーションなどがありましたが、その先生は出張に行かれていたらしく、お会いすることができませんでした。
また、その先生の授業があるのですが、ゼミとかぶってしまい、その授業がとることができません。

その先生にあいさつをしたいと考えていたのですが、なかなかタイミングがあいません。どうすればよいでしょうか。

A 回答 (2件)

同じ大学内の話ですよね?だとすれば適当なタイミングで、つまり昼食時などを避けて研究室を直接訪問すればすむことです。


時間を約束したりするとかえって大げさなことになります。単に、お礼を言うだけであれば直接訪問すれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
難しく考えすぎていました。直接訪問してみます。

お礼日時:2008/04/15 18:57

メールをして、予定を確認した上でお会いすればいいのではないでしょうか?その先生がどんな方かは存じ上げませんが、その先生を慕って来られたことはよく思われていると思います。


これからの研究生活にて、いいアドバイスをいただけるかもしれません。まずはメールをしてみたらいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2008/04/15 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!