
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>翌々日のカレーから異様なにおいが立ち込めていました
おそらく腐ってしまったのでしょう。
ナツメグが原因とは断定できませんが、何らかの菌の増殖によりアンモニアとか硫化水素が発生したのではないかと想像できます。
>まるで、う●ちのような
う●ちの臭いも腸内細菌が作り出した腐敗臭が主な原因です。
>でも、よく嗅ぐと、スパイスが発するようなにおいなんです。
たぶん、香辛料の臭いは臭いで残っていて、それに上記の菌による臭いが混ざったのだと思います。
ついでに
微生物の中には耐熱性がある物があります。100℃程度では死なない種類もあるので、火を通したから何日でも大丈夫とはいえません。
(代表的な食中毒菌は70℃程度で死にます。)
こんにちは。
回答ありがとうございます。
腐ってはいないようでした。
食べてもおいしかったし
お腹もいたくなりませんでした。
やっぱり、ナツメグのせいなんですね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 日本人の思考力、想像力はどこまで低下してしまうんですかねえ…。市販の固形ルーを使ってカレーを作る場合 10 2022/07/19 19:52
- 食べ物・食材 ナツメグ15g一気に食べると死に至りますか? 2 2022/09/03 07:42
- レシピ・食事 辛いキーマカレーをマイルドにする方法はありますか? 昨日市販のカレー粉を使って1からキーマカレーを作 9 2023/02/20 19:55
- レシピ・食事 チキンカレー(インド)の作り方 1 2023/06/05 19:37
- レシピ・食事 ルーを半箱でつくる場合の煮込み時間について 9 2023/06/10 09:13
- その他(恋愛相談) 料理をくれる男性は脈あり? 7 2023/03/04 00:22
- レシピ・食事 カレーに入れる肉について 炭酸で10分ほど漬け込んでから 野菜と一緒に炒めて水入れてルー入れれば 肉 5 2023/06/19 22:26
- レシピ・食事 助けてください泣 たった今 カレー作るつもりで ターメリックライスを炊いたつもりが 間違えてナツメグ 6 2022/05/15 19:59
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
- レシピ・食事 急いでます助けてください泣 たった今 カレー作るつもりで ターメリックライスを炊いたつもりが 間違え 1 2022/05/15 19:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーの肉の臭いの消し方
-
ターメリックライスってどんな...
-
通販でカレースパイスを安く買...
-
ターメリックを入れ過ぎたカレ...
-
ケンタッキーフライドチキン
-
最初甘くて後から辛いカレーっ...
-
甘口カレーを辛くする方法
-
胃腸(や肝臓)によいスパイス...
-
ローリエの効果 カレーやスープ...
-
今日はお家でカレーの日。あな...
-
ドルネケバブの香り
-
カレーライスはドロドロ、サラ...
-
まずいカレーをおいしくする方法
-
CoCo壱番屋の魅力を語ってくだ...
-
インドカレーのペースト おすすめ
-
カレー 黄色 浮遊物
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
-
たけのこのあく抜き後うっかり...
-
タケノコのえぐ味が、抜けません。
-
タケノコがピリピリして、動悸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ターメリックライスってどんな...
-
ターメリックを入れ過ぎたカレ...
-
カレーの肉の臭いの消し方
-
カレー専門店では、どのように...
-
八角のつかい方
-
甘いカレーを辛くしたい
-
CoCo壱番の5辛を食べきったら...
-
ナツメグについて
-
子供用の甘口レトルトカレーが...
-
ターメリックライスを作ったの...
-
ハウス・ホワイトカレー
-
ネパールカレーに入っていた塊...
-
この前、インドカレー屋さんに...
-
カレーライスはドロドロ、サラ...
-
インドカレーを食べたせいか屁...
-
ローリエの効果 カレーやスープ...
-
赤い色のカレーの作り方、教え...
-
カレー 黄色 浮遊物
-
ジャワカレーの辛口って甘くな...
-
レトルトカレーを少し辛くした...
おすすめ情報