
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
消費税で問題になるのは購入者の住所ではなく、商品の動き・引渡し場所です。
顧客・代金支払者の住所が日本国内であっても商品の引渡し場所が海外であれば輸出免税対象になります。
あなたの会社が発送者となって輸出手続きをしたのなら輸出免税対象
形式的にでも国内引渡しとして海外発送者が顧客となっているのなら
通常の国内販売品と変わり無い事になります。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/sh …
ちなみに海外で仕入れた商品を国内に持込むことなく海外で受取人に引渡した時は
販売者・購入者共に国内企業でも消費税対象外、経理上代金全額が売上になりますが、消費税計算上課税売上・資産の譲渡から除きます。
課税売上割合計算の分母にも、分子にも含まれないことになるのです。
(消費税法基本通達 5-7-1)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/ts …
消費税に限れば重要なのは商品の動き、引渡し場所を何処にしたかです。
詳細なご説明ありがとうございました。
大変、勉強になりました。
ご紹介頂いたサイトを参考に、自分なりに整理してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
モノは直送したとしても、経理上は「国内の顧客に販売した」のですから、通常通りに処理して下さい。
「海外に居る使用者」に直売した訳じゃありませんからね。経理上「国内の顧客に販売した」のであれば、それ以上、何もする事はありません。しかし、もし「海外に居る使用者に直売した」のであれば、以下HPに記されたように処理して下さい。
http://www.jetro.go.jp/jpn/regulations/export_10 …
この場合、質問者さんの企業が「輸出者」になりますから「輸出関税」なども会計処理しなければなりません。
「何%の輸出関税がかかるか?」は、輸出品目、輸出国によって異なるので、良く調べて下さい。
何れにしろ「経理上、誰に販売したのか」が問題になります。まず、そこを確認して下さい。
早速のご回答ありがとうございました。大変参考になりました。
もうひとつお伺いしたいのですが、上記の例で取引自体は国内顧客との取引になるのですが、やはり納期の関係で、弊社の海外拠点からやはり顧客の海外の客先へ、発送をした場合はどうなるのでしょうか?
この場合は、完全に国内で商品を使用しないので、消費税は課税されないと
理解しているのですが、正しいでしょうか?
申し訳ありませんが、併せて宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 消費税 消費税還付を受けるための輸出免税の会計処理(仕訳)を教えてください 4 2022/07/14 12:48
- 消費税 個人事業主の消費税について。 2021年売上が1,300万円で課税事業者になりました。届出済です。 2 2022/06/05 12:28
- 消費税 免税事業者のインボイスについて教えてください。 5 2023/02/28 01:06
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- 消費税 インボイス制度 4 2023/02/16 17:45
- 財務・会計・経理 勘定科目についてしつもんです。 2 2022/07/24 15:37
- 消費税 中古車販売と消費税・インボイス制度について 2 2022/12/21 13:32
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 経理初心者です。 内部取引について質問です。 自社のものを自社で購入した(仕入れた)場合 費用・収益 2 2022/06/21 23:39
- 食べ物・食材 大量のてんぷら油の輸入をしたいのですが 4 2022/11/03 10:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簡易課税の事業区分について
-
漁業・鮮魚店の簡易課税区分に...
-
海外直送品の消費税について
-
喫茶店の簡易消費税業種区分
-
消費税簡易課税 区分
-
簡易課税の事業区分
-
消費税の事業区分
-
合同会社から株式会社になった...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
「消費税は別途」の解釈
-
何が矛盾しているのかわからない
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
電卓で指数計算できますか?
-
5%割引の際の、小数点以下の扱...
-
生産の「時間当たりの出来高」...
-
時給のお仕事には消費税をつけ...
-
1個あたりの製産時間を算出した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報