電子書籍の厳選無料作品が豊富!

医者を目指している者です。
研修医はものすごく忙しいと聞きますが、医大に入学してからず~っと忙しいままなのでしょうか?
アルバイトしたり免許を取ったりするくらいの時間はとれるんでしょうか?

A 回答 (4件)

医学部6年です。



学校にもよりますね。最近は私立大学医学部などで出席に厳しいところも多いです。

私の学校は学生の自主性に任されており、実習は別として講義の出席などはあまりとらなかったため、今振り返ってみて高学年になってからもけっこう遊べたなと思いますよ。教養課程の頃の方が遊べなかった気もします。
3年生の時や4年生の時には旅行とかたくさん行ってましたし、5年生になってからもそこそこ勉強はしつつも自分の好きなことをする時間は確保していました。6年生になってからもそれは変わらないですね。国家試験の勉強をしながらもよく友達とカラオケ行って遊んだり、自分の好きなことしたりしてますので正直それほどストレスも溜まりません。

やっぱり学生でただ勉強すればいいのとお金を稼ぐために働くのとは全然次元が違いますから、研修医になってからとまだ医学部の学生であるころでは比較にならないでしょう。

ですから基本的に学生であるうちはかなり暇はあると思っていいです。
バイトもできますし、免許も取れます。大学生活もちゃんと楽しめますよ。
メリハリをつけて勉強するときにしっかりと勉強することが出来れば単位を落とすことも無いですし、試験でいい成績もとれます。

ただ、試験で覚えなければならない量が半端じゃないことも多々ありますので短期間で大量の情報をインプットすることが得意ではないタイプの人は苦労することもあるかとは思いますが。。
    • good
    • 0

他学部に比べたらずっと忙しいでしょう。

今は世間的にはGWらしいのですが、そんなことは全く気づきませんでしたから。(毎日学校です。)
でも、バイトや免許の時間くらいはありますよ。
私は運動部とバイトで週5はつぶれますが、残りは勉強したり、遊んだりしてます。とにかく、いかに時間を有効利用するかということに尽きると思います。
また、教養課程では忙しさは普通の大学生程度なので、このときに免許など時間がかかることはやってしまうのがラクでしょう。
    • good
    • 0

忙しいでしょうね。



1年生から教養の授業だけじゃなくて、生物、化学や医学の基礎講座もあり、大変です。

私は医学部で文科系の教養科目を教えてますが、教養とはいえ、単位認定はちゃんとしないといけません。結局、真剣に勉強してもらわないと、合格できません。それに、教える方も真面目な学生に聞いて欲しいし、変な学生が集まると気分が悪いので、おいそれとは楽勝科目にしたくないんです。
    • good
    • 0

正直めちゃくちゃ忙しいです。


普通の講義に加え山のような実習が入るので、遊ぶ時間は他の学部に比べればべらぼうに少ないです。
ただ研修医になる前なら長期休みはあるので、そこでやるといいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!