
法人税申告書 別表16(2) の記入の仕方について教えて下さい
3月31日決算日の会社です
10月31日に除却した減価償却資産についてなのですが、除却するまでの半年は毎月減価償却をしており、申告書の各欄に数字を入れていくと下記になります。
38欄(当期分の償却限度額・合計)78,300円
39欄(当期償却額)45,675円
40欄(差引・償却不足額)32,625円
(※申告書作成ソフト使用の為?40欄に自動的に数字が入ります)
除却損は10月31日時点での残価505,736円だったのですがこの額を
13欄(差引帳簿記載金額)に記入したままで良いのでしょうか?
又、40欄は0円にしなければならないと思うのですが、どうでしょうか?
はじめて申告書を作成しており、無知な状態での質問です。宜しくご回答願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在も有効な書き込みかは確認しておりませんが、参考URLの内容を読みますと、『4 みなし償却』のところで「除却損も償却額に含める」となっておりますので、39欄の金額を変更し、40欄はゼロにするのが正しいと思います。
参考URL:http://www.tabisland.ne.jp/explain/genka2/gnk2_5 …
この回答への補足
回答有難うございます。
URL有難う御座いました。
除却損または評価損のうち損金に算入されなかった金額
とありますが、除却損で計上される部分の中で損金に算入出来ない金額があるという事なんでしょうか、、。色々な繋がりがある様で奥が深いですね。みなし償却費について少し調べてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 少額減価償却資産について 個人事業主です 建設業なのですが 令和2年分の確定申告時に、令和2年11月 2 2022/04/03 22:30
- 確定申告 準確定申告時の青色申告特別控除額 4 2022/10/10 16:50
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記→圧縮記帳について 1 2022/09/12 22:19
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 有形固定資産の期中売却の取引について 1 2023/03/02 12:31
- 財務・会計・経理 パソコンの減価償却の質問になります (2022年1月31日決算) 2022年11月30日にパソコンを 2 2023/04/05 19:57
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 財務・会計・経理 もう一度減価償却について質問です。 (pc11月31日に、利用開始して1月末決算) 決算終了後の減価 2 2023/04/12 15:08
- 確定申告 建築物の減価償却費について 3 2023/02/03 13:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
原価償却資産を期の途中で売却・廃棄したときの別表16の2の書き方
財務・会計・経理
-
急いでます!除却損の場合の別表について・・・
財務・会計・経理
-
過誤納金還付に伴う別表4・5(1)・5(2)の記載方法
財務・会計・経理
-
-
4
貯蔵品勘定への振替金額は税込or税抜どちら?
財務・会計・経理
-
5
事業税の勘定科目は、租税公課と法人税等のどちらが良いのか?
財務・会計・経理
-
6
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
7
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
8
法人税申告書の代表者署名について質問です。
財務・会計・経理
-
9
なぜ、印紙は使用時に不課税となるのですか?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事務所の保証金と償却について
-
原価償却資産を期の途中で売却...
-
前期に減価償却しすぎていた場...
-
加速償却とは
-
一括償却資産の最終年度
-
エレベーター補修工事の資産計...
-
生体を仕入れた場合
-
法人税申告書 別表16 の記入...
-
バッティングセンターって儲か...
-
機械装置の耐用年数変更
-
無形固定資産の減価償却
-
コンプレッサーの法定耐用年数...
-
高額な測定器でも工具、器具及...
-
前年度の期末残高より減価償却...
-
固定資産の科目変更による影響...
-
「償却の基礎になる金額」の計...
-
一括償却資産(事業年度一年未満)
-
耐震改修工事の耐用年数を教え...
-
期首帳簿価額と課税標準額って...
-
路面補修の仕訳計上
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報