アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 現在完了形について教えてください。
わたしは9年間学校に通っているという表現は現在完了形であらわすことができますか?

I have gone to school for nine years.
have goneが誤答だということは理解できています。

どなたか教えてください。

A 回答 (7件)

I have been going to school since nine years. だと思います。


現在完了進行形になってしまいますけど。。もしくはsinceがforかも?
すみません、あいまいで。
オーストラリアにいましたので、多少は合っているかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 中学生に聞かれたので、現在完了進行形はまだ使えないので、どう設 明しようか考え中です。

お礼日時:2008/05/20 21:16

No.1の方の補足です。

since ではなく for です。

この回答への補足

ありがとうございます。
 9年間通っているという表現は現在完了進行形がよいのでしょうか?
 中学3年生が現在完了形を勉強していて
 I have lived in Tokyo for 9 years.
 (わたしは東京に9年間住んでいる。)

ずっと~しているは'have 過去分詞’を使うと習っています。
'通っている’という表現は現在完了で表すのは不可能でしょうか?

補足日時:2008/05/20 21:05
    • good
    • 0

こんばんは。



中3の現在完了形で、「9年間学校に通っている」ことを表すと言うことですが、go to school では、通学するという「動作、行動」を指すように思います。

9年間学校に通っている、ということは「9年間在学している」つまり、「9年間学生です」と、下のような表現でよいのではないかと思います。

I am a student.  ←これに「9年間」を加えて現在完了形・継続用法にする

I have been a student for nine years.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。中学生に説明するのにとても、
 助かりました。

お礼日時:2008/05/21 13:56

はじめまして。



ご質問:
<わたしは9年間学校に通っているという表現は現在完了形であらわすことができますか?>

できます。現在完了の「継続」の用法を使います。

1.「状態」の継続ということであれば、No.3で回答されているように、「学生」という状態の継続用法があります。

ちなみに、この場合の学校は特定になりますから、定冠詞を置きます。単に学校に通っているなら、「学生の身分」を強調するだけでいいでしょう。
例:
I have been a student at the school for nine years.
(直訳)「9年間ずっとその学校の生徒です」
I have been a student for nine years.
(直訳)「9年間ずっと学生をやっています」

2.また、状態でも形容詞を補語に持ってくることもできます。
例:
I have attended to the school for nine years.
(直訳)「9年間ずっとその学校に出席しています」

3.動作を表す動詞で「通う」を表すら、attendがあります。attendは他動詞なので前置詞は不要です。
例:
I have attended the school for nine years.
(直訳)「9年間ずっとその学校に通っています」

4.なお、「9年間」=「9年前から」になりますから、副詞句を
for nine years
→since nine years ago
としても意味・継続用法は同じに使えます。


以上ご参考までに。
    • good
    • 0

No.4です。

タイプミスがあります。
回答の2の説明を以下に置き換えて下さい。

2.また、状態でも形容詞を補語に持ってくることもできます。
例:
I have been presented at the school for nine years.
(直訳)「9年間ずっとその学校に出席しています」

動詞句のタイプミスです。失礼しました。
    • good
    • 0

No.5です。

何度も申し訳ありません。

No.4のpresented(X)はpresent(O)のタイプミスです。
ここではbe present atの形容詞句が使われているのです。

なお、他動詞presentに再帰代名詞を目的語に持ってきて、自動詞化する用法もあります。
例:
I have presented myself at the school for nine years.
(直訳)「~にずっと出席した」

何度も失礼致しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ていねいな説明ありがとうございました。
 日本語からどのようなニュアンスで考えればよいか、
 よくわかりました。参考になりました。

お礼日時:2008/05/21 13:52

アメリカに住んで40年目になりました。

 私なりに書いてみますね。

この「わたしは9年間学校に通っている」と言うフィーリングを相手に分かってもらえるにはこちらで使われている表現を使うことになります。

それは、I have been going to school for the last 9 years.と言う表現になります。 go to schoolと言う表現を使うのは便利ですね。 学校文法と辞書を頼りにすれば他の表現はたくさん考えられると思います。 しかしそれがネイティブに「ネイティブが話しかけているように理解する」のか、それとも外国人が言っているから「分かってくれる・理解するように努力する」と言うレベルの表現かは残念ながらこのサイトでは「指摘する」事はルール違反なので出来ません。 申し訳ありません。 

確かに現在完了には継続を示す、つまり、感じ取ってくれる用法はあります。 と言うか、継続として理解する文章はあります。 しかし、アメリカではこれを非常に弱い表現方法としています。 今もやっている、今なおやっている、と言う継続フィーリングを出すには現在完了進行形と言う形を使うのですね。 非常に自然な表現なのですね。 よって、余計に現在完了で継続のフィーリングを出そうとして思っていても相手は感じてくれない時が多いわけです。 それがいくら日本の学校文法が主張してもなのです。

確かに、意味合いを変えて同じ事を結局言っている、と言う表現方法に持っていくと言う方法はあります。 have been a student for 9 yearsと言う感じですね。 9年間学生です、と言う表現と9年間学校に通っています、と言う表現とが同じと感じるなら私はしかないとしか言えません。 しかし、私は、9年間通っていると言う表現は9年間学生ですと言う表現には違うフィーリングが入っていると感じます。

通っている、と言うとやはり何かの努力をしているとか、逆に進学できないでいる、とか何かの行動を示していますね。 しかし、学生でいると言う事はただその状態を示していると感じるわけです。

学校ではなく精神科だったらどうですか? 精神科の患者ですと言うのと精神科に通っていると言うのとやはりイメージ的にも違うものがあるのではないでしょうか。

また、専門的学校へ通っていると言うのではどうでしょう。 もう既にその時点で学生と言うイメージが薄れているのではないでしょうか。 デザイン学校に9年通っていると言う経歴とデザイン学校で9年間生徒です、ではかなりイメージ的にも違うと思います。 履歴書にはhave been going to a designing (design engineering) schoolとしたいです。

どうしても現在進行形を使うわけには行かないと言う「教える立場の状況」であれば、副詞句を変えてください。 文法的な使える知識となります。

go to schooltと言う表現をそのまま現在完了の形には出来ないので、授業を受けて来た、と言う風にもって行くことは出来ますね。 I have attended the schoolにfor the last 9 nine yearsと言う風にlastを持ってきて、過去9年間と言えば、9年間授業を受けた経験があります、と言う意味合いには取ってくれないわけです。 

もちろん、この場合ネイティブに経験用法じゃなくて継続用法として解釈してくださいね、なんて言えないですよね。 

経験ととる方が自然である表現であるわけですから「何らかの形で」継続なんだよ、と言うことを知らせる文法知識が必要となってくるわけです。

それが、現在完了進行形であり、for the last 9 nine yearsと言う表現方法なわけです。

参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたらどんどん突っ込んでまた書いてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ていねいな解説ありがとうございます。
 日本文のニュアンスを考えると
I have been going to school for the last 9 years.
この表現がベストかもしれません。
 今回は中学生が習った範囲の語句、文法であらわせる表現を選択しました。
この伝えたいニュアンスを英語であらわすのは難しいですね。参考になりました。
 
 

お礼日時:2008/05/21 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!