アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

勉強不足の質問だと思いますが、お許しいただいて・・・。

お酒にもたばこにもそれぞれ酒税、たばこ税(こういうのが適当かどうかわかりませんが)が入っていますよね。
でも、買ったときにお酒には消費税がありたばこには無いように思うのですが、この事は税制上どうなっているのでしょうか?

お酒が何か不公平のような器がするのですが・・・。

A 回答 (4件)

酒税、たばこ税は、「酒」「たばこ」そのものにかかる税金で、メーカー等が納入義務を負っています。


これに対して、消費税は酒、たばこその他の資産の「譲渡」に対してかかる税金で、譲渡した事業者(小売店など)が納入義務を負うものです。
何を課税対象とするか、が違いになります。
誤解をおそれずにいえば、消費税は、「いろいろなものの「取引」から満遍なく税をとる」のに対して、酒税・たばこ税は「特定の物の「生産・輸入」から税をとる」ものです。

なお、酒税、たばこ税は、物の原価に含まれるため、消費税の算出基礎に含まれることになります。
つまり、内税であるたばこの小売価格は、(生産費用等+たばこ税)×(1+消費税率)ということです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

north073さん、ありがとうございました。

皆様のおかげさまでたばこ税、酒税の事はよく理解出来ました。
消費税もたばこに関しては内税っていうのも理解出来ました。

前の方にも書きましたが、本とかには定価売りだと思っていたのですが、ちゃんと本体価格いくら定価いくらと書いてあるのに対して、たばこはわかりませんよね。

同じ事がガソリンにも言えますが、ただたばこは定価売りでしかもその内税の範囲というか、内容がよくわからないというのが?と思いますね。
サイトを色々見てみると二重課税というのが他にもたくさんあると書かれていますが、たばこに関してはよくわからない。

でも、お酒もディスカウントで売ってるから、なおよくわからない。でも、安売りがあるからいいか?って思ってる人もたくさんいるのでは無いでしょうか?

何か、しっくりこないと申しますか・・・・。
お礼が補足請求みたいになって申し訳ございません。

お礼日時:2002/11/22 20:44

お酒もタバコも体には、あんまりよくないので 控えたほうがいいですよ。



というのは、おいといて、タバコの場合、料金が固定なのでもう 税込みなんでしょう。
どこのお店で買っても同じ値段だし。

その点、お酒は、料金があいまいです。
同じお酒、コップ一杯でも、店によっては値段のつけ方が違います。
だから、税金のかけ方も違うと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

takntさん、ありがとうございました。

前の方にも書きましたが、もともと消費税以外の税金がかかっているものに対して、その価格には内税か外税か?定価売りかディスカウントか?によって違うというのは、小売店や消費者が無理に納得しているような気がしまして・・・・。

もちろん他の商品にもたくさんあるわけですよね。

でも、政府はそのたばこや酒(発泡酒)に新たな税の値上げを使用としている。
あやふやにしておいて、税率の値上げを平気で行う事でが生じた私の疑問でしてね。

税という性質上、「徴収するからにはすべてオープンで、ガラス張りではっきりしているべきでは無いかな?」「価格に含んだり、二重に上乗せして別に取ったり、定価売りには内側、割引には外税で・・・・。」何で?って思うのはおかしいのでしょうか?

一方、使い道がはっきりしていないのは昔からですが・・・・(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/20 21:59

やはり単に内税と外税の違いだと思います。

最近はこの言葉ってあまり使われなくなりましたね。

どの点をとらえて不公平だと思われるのか判りませんが、二重課税という点で感じられるのでしたら、他にもありますよ。
自動車関係なんて何重にも取られてますしね。

一見公平に見える消費税も、税制全体を見渡したとき、不公平感を拭えませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yopparさん、ありがとうございました。

内税、外税というのは私も認識していますし、関西にチェーン展開している○ドリ電化などは、価格に内税としてCMでさかんに宣伝しています。

>どの点をとらえて不公平だと思われるのか判りませんが、二重課税という点で感じられるのでしたら、他にもありますよ。
>自動車関係なんて何重にも取られてますしね。

私の質門内での説明不足が原因ですね。
確かにおっしゃる通り、車の価格なんかその典型ですね。
でも、(1)の方がおっしゃっているように酒も車も値段はディスカウントしてますよね。
「ディスカウントした車や酒の価格には消費税上乗せ、定価販売のたばこには内税だから載せない」っていうのが、なんか今回のたばこ税値上げの懸案とかね合わせてみれば「もともとの価格はこれだけで、それに5%の消費税でセブンスターは250円です」という事が私は?と思ってしまうのですよね。
「ほんでたばこ税はそのうちのいくらなの?」何かはっきりしないなあ!っていうか。
本なんか定価1200円で本体11??円とか書いてありますよね。
誠によくわかる表示だと思います。

まあ、またもや質問の趣旨から離れてしまいますが、消費税導入初期の「色々な消費物からまんべんなく消費税をいただく」っていう、大義名分は何処へ行ったの?
と、違う疑問が・・・・。

でも、この?は又の機会にしておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/20 21:42

タバコにも消費税がかかっています.ただし,内税になって価格に含まれているので気づかないのかも知れません.


では,なぜお酒を内税にしないか,というと(ぼくの推測ですが),多分,元々は内税になっているんだと思います.ところが,お酒はディスカウントしていて,他の商品と同じように扱われていますよね.それに比べるとタバコは必ず定価で売られています.お酒を売るお店としては,他の商品と一緒に処理したいので,税別価格を表示しているんだと思います.これなら,お酒とおつまみを買っても,合計金額に消費税をかければいいことになりますね.レジの操作も簡単です.お店もその方が(5%ですが)儲かりますよね.
つまり,値引きがなく価格が定価で固定しているタバコは内税,お酒はディスカウントされる場合が多いので利便性などを考えて外税,にしているんだと思います.

参考URL:http://www.iga-younet.co.jp/koe/347/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shotaTKさん、早速の回答ありがとうございました。

たばこは内税になってるのはよくわかりました。
ただそれにしては、酒飲みで喫煙者の身としては「エーッ、ダブルで税金かかっているの?」っていう思いが・・・・。

スミマセン。これは質問とは別問題ですよね。
でも正直その政策に対して納得できないような・・・・。
でも、質問とは別問題でした。

ありがとうございました。
今度、たばこと他の物を一緒に買った場合のレシートを確認してみます。

お礼日時:2002/11/20 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!