dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

酔い覚ましに飲むコーヒーは体に悪いと聞いたのですが、本当ですか?
具体的にどういうふうに悪いのかご存知の方がいたら教えてください。

お酒を飲むと酔います。
そこで酔い覚ましにコーヒーか柑橘系のソフトドリンクを飲むと酔いが醒めます。
そんな感じで飛行機に乗ってるときは美味しいワインとコーヒーを立て続けに飲みます。
たまに地ビール?コニャック、梅酒を飲んだりします。

コーヒーも飲み続けてるので全く酔いませんが、寝ることもできません。
翌日は到着地で飲みすぎた酒が滝のように汗となって雪崩れ落ちていきます。笑。

酔っ払いと酔っ払うのは嫌いなのでいつも飲酒後はコーヒーを飲むようにしてますが、
どう体に悪いのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

コーヒーで悪い所を一点挙げるとすれば、まさに酔い覚ましに飲む、という点です。



ついつい、コーヒー飲んでさっぱりして酔いが醒めたと錯覚→飲酒運転!
…なんてことを考えるような人はコーヒーを飲んだらダメです。

まあ悪い所はそれ位だと思います。
私は個人的には、お酒を飲んだらその後は喫茶店でコーヒー、というのが好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私は個人的には、お酒を飲んだらその後は喫茶店でコーヒー、というのが好きです。

そうですね。飲酒後のコーヒーからーめんはとても美味しいですよね。

お礼日時:2008/06/15 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!