電子書籍の厳選無料作品が豊富!

言葉というものは(特に口語)時代によっても、地域によっても、変わっていくものですが、日本語を学ぶ人が接する日本語の文法書・参考書には???と思うものが少なくありません。専門的に学んでいないから理解不足なだけでしょうか?

日本語の文法を解説しているサイトに
助動詞・可能を表す語の例文として

魚が食べられない

というのがありました。日本人には難なく理解できると思います。こなれてきてるからこういう表現がある。というのであれば。
できれば専門家の方、文法上どうやって説明するのか教えて頂けませんでしょうか?
助動詞-られる は分かるのですが、なぜ「が」なのでしょうか?
はやく走れない。とか、今日は帰れないとかだとわかるのですが。


魚を食べることが出来ない。でしたら分かります。

↑これが文法上正しいけれど、“こういう経緯で”いまは「魚がたべられない」も普通に言うよ。文法で考えてもダメだよ。

みたいな説明は出来ないでしょうか?もしOKでしたら“”の部分を教えて下さいm(__)m

魚が食べられない。も文法上正しいということでしたら説明お願いします。文法用語など付け焼き刃で詳しくありません><
出来ない子に教えるように優しくお願いできると嬉しいです♪

A 回答 (15件中11~15件)

言語学者でも教育者でも無ければ、回答の権利も無い者です。


口を挟んで済みません。
もし、私が生徒だったら、「(彼女は魚が嫌いなので)魚を食べることが出来ない」が転じて「魚が(嫌いなので)食べられない」になった。とか「(魚の価格が高騰したため人々は)魚を食べることが出来ない」が転じて「魚が(高価なため)食べられない」など、その背景描写を補足説明付きで話してくれたらな、と思いました。何となく英文法を訳すみたいな日本語ですが、それがかえって解りやすかったりして。最近は「食べられない」を「食べれない」という人も増えてきているようで…。その言い方のほうが耳障りで不快です。
頓珍漢で済みませんでした。

この回答への補足

ごめんなさい。自分への補足です。
魚を食べる「ことを」欲さない。だと、魚を食べたくない。ですよね。
魚が食べたくない。だと、他に比べる物がある感じで・・・。最初の文と違ってしまう?
魚を食べる「ことを」好まない。だと、魚を食べたくない。ですよね。

「ことを」なのか「ことが」なのかに秘密があるのでしょうか?

補足日時:2008/06/18 23:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

納得! な気がしましたが・・・???わからない~><

ただこうやってこなれていって文が短くなった。というなら大いにあり得そうです。


彼女は魚が嫌いなので魚を食べることが出来ない。
短くすると?魚を食べれないorたべられない。何か変。
なんで短くすると、「を」が「が」に変わるのでしょう?

それと上記の文ですと、
彼女は魚が嫌いなので、魚を食べることを欲さない。
彼女は魚が嫌いなので、魚を食べることを好まない。
の方がしっくりくるのはなぜでしょう?人それぞれでしょうか?
日本語難しいです><

お礼日時:2008/06/18 23:55

連投すみません。

手違いで同じ回答を2回もしてしまいました。
でも削除の仕方が分からないのですみませんがそのままで…笑゛



また違う事も思ったので失礼ついでに書かせていただきます。
先程単に主語の“が”と書きましたが、それに加えて強調の意味もあるんじゃないかと思いました。
魚は食べられない、より魚が食べられない、の方が
より強く魚が嫌いだと言ってるように思いませんか?思いつきで申し訳ないのですが…
    • good
    • 0

個人的な見解




魚「といわれるもの」が「私は」食べられない。

日本語は他の言語で言われる「it」や「that」に相当するものをかなり省略して表現できるからそういう事が起きるんじゃないかな。
主語や主格の省略という系列のお話だと思うよ。

省略するだけじゃなくて接続語を取り替えても意味が通じるという「柔軟さ」を持っているわけだけどこれをもって「あいまいな表現」になってしまうというのを良く聞く気がする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく言い換えれば

私は魚というものが食べられない。

ですね!!!

とっても納得♪


私は魚を食べることが出来ない。といいかえもOK?どちらもOK?

文法上の説明は違いますよね?教えて下さい!!!

お礼日時:2008/06/18 23:45

私も文法に詳しくないのですがちょっと頑張ってみます。


期待しないでください。でも、「じゃあ答えるな」って言わないで下さい笑゛

文法を勉強したのなんて遠の昔で文法名なんて正式に言えないのですが内容で考えれば指定する“が”。
例えば海が綺麗だ、とか私が担当ですとかと同じで主語につく“が”。
意味的には“は”と一緒。
魚は食べられない、と言うことも出来ますよね?


…変な例文とか言わないで下さいね笑゛
反論も待ってます!
    • good
    • 0

私も文法に詳しくないのですがちょっと頑張ってみます。


期待しないでください。でも、「じゃあ答えるな」って言わないで下さい笑゛

文法を勉強したのなんて遠の昔で文法名なんて正式に言えないのですが内容で考えれば指定する“が”。
例えば海が綺麗だ、とか私が担当ですとかと同じで主語につく“が”。
意味的には“は”と一緒。
魚は食べられない、と言うことも出来ますよね?


…変な例文とか言わないで下さいね笑゛
反論も待ってます!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!