アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在転職を考えています。
その為にCADオペレーターの資格をとろうと考えているのですが、
この資格をもっているだけで、
就職はしやすくなるものなのでしょうか?
もちろんCADを扱う仕事に就くつもりなのですが。
それともやはり実務経験がないと意味のない資格なのでしょうか?

例えば医療事務の資格はもっていても給料は安く、
初めはバイト感覚でやって実務経験を積んでから
やっとモノになる資格だと友達から聞きました。
CADの資格もただ取っただけだと、
そこまでスキルとしては強くないものなのでしょうか?

どなたかご存知の方教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

CADオペをやっています。


わたしは資格は持っていませんが、実務経験が10年以上あります。

CADオペの資格は、面接で「基礎的な操作はできる」ことを位置づけるくらいには役に立つと思います。しかし、図面の描き方は会社によっても、図面の種類によっても違います。(設計図と施工図では違うことはわかりますよね?)
どの業界でも同じだと思いますが、「入社させていただいた際には勉強させていただきたい」という気持ちが大切ではないでしょうか?

あとよくあることですが、オペレータで入社したのに、設計者の分野まで要求されることもあります。面接では仕事の範囲をよく確認することが大切です。実際に描く図面を見せてもらいながら話をしたほうがいいですよ!

ちなみに派遣の時給は、東京なら1700円位。地方では1500円位です。社員なら月給22万~25万円前後かな?
スペシャリストになって「CAD設計者」になれれば、一流企業の設計室に入り、月給40~50万も夢じゃないですよ。

がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は今、建築会社の建築部という部署で働いているのですが、
図面を見ることはあっても描くことはなく、
CADに対する知識は本当に浅いと思います。

でもやってみたいという意欲はあります。
手に職をつけたいという希望もあります。

確かに就職してみてこんなはずではなかったと思うことはありますよね・・・
bisuko39さんのご回答は全てなるほどと納得させられました。
そしてさらにCADオペレーターに興味がわきました。

ご丁寧に回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2008/06/23 11:00

会社や業界(車、家電など)によっても違うとは思いますが、


基本的にはオペレーターの資格だけでは辛いかもしれないです。

CADオペレーターの資格って、基本的なオペレーティングをできるようにするわけですよね?
と言うことは、道具を使える(機械を動かすことができる)状態になっただけです。

そして、様々な条件下で設計を行っていかなければならないので、
基本的な知識も必要になります。
例えば、工法ごとの製造条件とかですね。

いろいろありますので、資格取得後にはさらなる勉強(実務経験)が
必要になるでしょう。
それにより、スキルも上がり、時間短縮していくことができれば、
能力給で上がっていくのではないでしょうか?

どんな仕事でもそうですが、実務経験に勝るものはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

確かにそうですよね。
車の運転も教習所を卒業したからといって、
車を動かすことができるだけのまだ若葉マークというのと
同じなんだなと思いました。

実務経験を重ねて本当に自分のスキルと言えるように
頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2008/06/23 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!