dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月親戚が集まるので、夕食の献立を思案中です。
10人ほど集まりますが、糖尿病の人が4人いるので
糖分・カロリー控えめの それでいて 見栄えのする
都合のいいお料理のレシピを 是非教えてください!
健康な若者もいるので、あまり老人食っぽくないものが
いいと思っていますので よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ご飯には白滝を細かく切って入れる(3合で一つくらい)、


マツタケのお吸い物をいれ(5合炊くなら2袋)、エリンギを薄くきって、しょうゆを香りと色付けに小さじ2くらい入れて一緒に炊く(炊き込みご飯でOK)。

野菜たっぷりの水餃子か蒸し餃子。
ゴマを使用しないでバンバンジー、

また、シナモンをとゴーヤを使用した、インド風チキン(マトン)カレー、小麦粉をまるっきり使用しないのでカロリー低め、油は少なく使用する。
先の白滝入りのご飯で食べるとローカロリーです。
食後に薄く入れたインスタントコーヒー(もちろん無糖で)

後は酢の物を出す(酢味噌とか三杯酢のような砂糖の入るものは駄目)。

本人たちが自己管理しているのでしたら、通常の料理でもかまいません、ただ、糖尿性腎症の方がいるのでしたら、塩分控えめにして、タレで調整できる料理になどにする(分けて作るのが面倒なので)

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
ご飯は毎年恒例でおばあちゃんがお赤飯を炊くので
(なぜか唐揚げもセットで必ず)
主食は用意しないつもりです。
でも、炊き込み御飯美味しそうなので、次の機会には是非作ってみますね。

本人たちの自己管理は・・・イマイチですね。
お酒も飲んじゃうし・・・。
おかずというよりは、おつまみのような物がよいのかもしれません。
説明不足ですみません。

補足日時:2008/06/29 11:35
    • good
    • 0

糖尿病で一番恐ろしいのは、すなわち絶対に避けなければならないのは、低血糖発作です。

徴候を捉えそこなえば失神まではすぐですから、車の運転中など容易に大惨事に繋がります。

糖尿病治療の要諦をわきまえずに、ただ糖分を減らした食事を患者にそうと告げずに出せば、それは即座に低血糖発作を齎してなんの不思議もありません。

理想はその食事に含まれる糖質の総重量(炭水化物から食物繊維を差し引いた重さ)を患者に告げることです。これはなかなかタヤスイことじゃありませんが、とりあえずそこまでがもてなす側にできることです。してもらえれば有り難いことです。患者がそれに対処するのです。たとえばインスリンの投与量を増減するのです。

要するに、糖尿病のことを知らずに、糖尿病患者に適した食事を作ることはできないというだけのことです。

本気で患者のことをお思いなら、患者本人に問いただすまでのことでしょう。でも管理が悪いのなら、まともな回答は期待できないでしょう。つまり、患者本人さえ把握していない正しい知識に基づいて何かしたとて、誰が喜ぶのか、 なんの役に立つのか、はなはだ疑問です。

浅知恵で何かなさればご親戚を殺すことにもなりかねません。本当のことです。ごく当たり前の食べ物をこしらえて患者本人に対処は任せるべきです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!