dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳しい方、居らっしゃいましたら教えて下さい!

20年度の家賃は都営住宅の場合、18年度の世帯の総収入で決まると思うのですが、

家族の一人が18年度末で会社を退社し、19年度から少ない収入になった場合、その所得証明書を持って住宅供給公社に行けば20年度の家賃は下がるのでしょうか?
今のタイミングで行けば、8月か9月頃に。


あとそのように申請して家賃が見直されるのだとしたら、
都営の家賃と言うのは、
こういう仕事を辞めた・始めたで収入に上下の変化があった時、
過去にさかのぼって返金してくれたり、過去にさかのぼって多く請求されたりする事はあるのでしょうか?

教えて下さい、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

過去に遡っての返金・請求は一切ありませんが、収入が年度途中で大きく下がった場合は収入認定を受け直すことが出来ます。


その場合、退職証明書と新しい職場に収入証明書を貰うこととなります。年収は推定で計算します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います!

「収入が年度途中で大きく下がった場合は収入認定を受け直すことが出来ます。」と回答頂きましたが、

私の場合、[18年末退社・19年1月から新しいアルバイト]なので、年度の途中から減った訳では無いと思うのですが、このケースでも家賃を見直して貰えるでしょうか?

要するに今年の6月、21年の家賃算出の為に19年の家族の総収入を、住宅供給公社に提出しました。
それと同じ金額になりますが、それで21年を待たず、20年中に家賃の見直しは出来るのでしょうか?


~退職証明書が必要なんですね!
新しい職場の収入証明書は、19年の課税証明書で替わりになりますでしょうか?

お礼日時:2008/07/09 18:14

No.1です。


平成18年度の収入で決まる家賃の期間は、平成19年12月~平成20年11月まで。平成19年度の収入で決まる家賃の期間は平成20年12月~平成21年11月までになります。

収入証明は、19年1月から職場の変更がない場合は住民税課税(非課税)証明書でOKです。

質問者様の場合、転職時点で申請していればもっと早く家賃を下げることが出来たと思います。

この回答への補足

すいません、年度の使い方が間違ってました。

18年1~12月に比べ、
19年1~12月の収入が下がり、「20年度」の家賃を下げて貰いたいと言う話でした・・・。

補足日時:2008/07/11 00:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、本当に助かります。有難う御座います!

私の場合、19年1月から収入が下がったので、
回答者様の教えて頂いた所の「平成19年度の収入で決まる家賃の期間は平成20年12月~平成21年11月までになります。」
に、入りませんか?

そうすると、家賃が下がるのは、今年の12月からですかね?

でも、取り敢えず申請すれば下がる感じなので一安心です。

お礼日時:2008/07/10 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!